
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
片手間で週末講師もしているものです。
経験上、業界の動向に関して断定的なことをいう専門学校はあまり信用なさらないほうがいいですよ。
直近のどこかのそれ系の雑誌やWEBでみたことを、そのまま垂れ流ししていることがほとんどですから。
現状のIT関係の専門学校はほとんどが資格商法だと思ってください。
資格に絶対的な価値があるように思わせて、高い入学金・授業料を摂取しようとしています。
マイクロソフトを筆頭にベンダーが資格商法に目をつけだしたので、それに便乗しているのは間違いないでしょう。
IT関係に就業したいと考えておられるのであれば、年齢から考えますと資格云々より前職でどうだったか?というところのほうが重要でしょう。
資格があるからだけで採用するところは偽装派遣をしている会社か、人をモノと考えている派遣会社しかないでしょうね。
ちなみにCCNAがどうこうといっているのは、その専門学校のカリキュラムにあって利益率がいいのでいっているだけでしょう。
資格もっているだけの人間にインフラの基礎となる部分を触らせる酔狂な企業はありません。
No.1
- 回答日時:
ない。
29だと資格より実績。個人的感覚かもしれないけど
IT関係の専門学校?
それとも最近はこれが当たり前なのかな?
情報処理って言い方は古くなり過ぎたのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 高1男子です。IT企業で勤めている方にお聞きしたいです。僕はIT企業に就職することを中学生の時から夢 4 2022/09/24 21:37
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕はSEになりたいと思っており、ITの専門学校に行こうと思っています。中には「ITの 6 2022/09/25 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
29歳で就職につながりやすい資格
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
学位取得を目指す臨床検査技師
-
骨折で公欠はとれるか
-
高1男子です。僕はエンジニアを...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
通信制大学についてです。 大学...
-
日本工学院専門学校と日本工学...
-
友達にlineで「専門学校楽しい...
-
コンピュータの専門学校に行っ...
-
大学を二回中退した人はいます...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校を辞めたい…
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
親がオープンキャンパスに行く...
-
専門学校で内定もらった後の遅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
准教員免許について教えて下さい。
-
後悔ばっかり
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
義眼技師について。。。
-
友達が・・・
-
32歳から作業療法士を目指すリスク
-
専門学校について
-
30歳で歯科衛生士
-
専門学校に行くか悩んでいます...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
動物・自然環境の専門学校で夜...
-
学校のいじめに耐えられなくて...
-
皆さんが専門学校の先生だった...
-
専門学校で情報処理系の勉強を...
-
専門学校を設立するには。そし...
-
今年で20歳のフリーターです。...
-
情報系の専門学校への進学について
おすすめ情報