dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒い画面なので何がおかしいのかわかりません。対応を教えて下さい。
エラーメッセージです。
◎F1を押して、ログイン画面後にユーザー名をクリックしてログインで立ち上がります。

Phoenix - AwardBIOS v6 . 00PG, An Energy Star
AllyCopyright (C) 1984-2003,Phoenix Technologies,LTD

Version IFG431

MAIN Processor:Intel Pentium(R)4 2.4GHZ(2.00X12.0)
Memory Testing:245760k OK

IDE Channel 0 Master:WDC WD1600AB-22DYA015.05R15 Main Processor
IDE Channel 0 Slave :None
IDE Channel 1 Master:MATSHITA DVD-RAM-9581 B102
IDE Channel 1 Slave :None

Floppy Disk(s)Faiel(40)

Press F1 to continue, DEL to enter SETUP
10/01/2003-I865 ITE8712-6A79AF0DC-00


お願いします。

A 回答 (3件)

たぶん、電池切れ。

日付も戻ってます。
交換して、Save and Exit、OKで直ります。
パソコンをあけて、基板のボタン電池(CR-2032だと思います。コンビ二でも売ってます)を交換し、起動、DELキーでBIOSに入りSave $ Exitを選択、OKにします。起動を確認し、日付を合わせてOKです。開けて見て無理だと思ったらメーカーへ出したほうが無難です。仕事でよくやってますが、好きな作業ではないです。BIOSの設定を変えてる時は元に戻すこと忘れずに。初期化してます。
    • good
    • 0

FDDが壊れたかFDDのケーブルが抜けているかです。


DELキーを押してBIOSセットアップの画面から、
FDDをdisableにしてみて下さい。それで今まで通りに
起動するようになると思いますが、FDDは使えません。
FDDの交換かフラットケーブル or 電源ケーブルが
ちゃんとささっているかを確認してみて下さい。
    • good
    • 0

PCの構成が変わるとその画面がでることがあります。


例えば、起動後USBで外付けのドライブを付けたまま
再起動した、(次外すまで、先ほどの画面は出ません)
また、外付けのついた構成から戻したときも同じようにでますね。

上記が該当しないときは、その画面からDELキーでBIOS
に入り、デフォルト設定に戻すか、起動順序を確認してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!