dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCをオーダーメイドで組んでもらったんですが
HDがATA100で動作しているか確認したいのですが
何か方法はありますか。

A 回答 (3件)

起動時の画面で(DOS)D0・・・MB Ultra DMA5と表示されれば ATA100で起動されているHDDだと確認出来ます。

DMA4だとATA66用のHDDです。 

この回答への補足

画面表示が速すぎて確認できません。
BIOSではUltra DMA5と表示されていますが?

補足日時:2001/04/25 12:27
    • good
    • 0

私も以前同じ質問をしましたので、よろしければ下のURLを


参考にしてみて下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=56621
    • good
    • 0

先ほど回答したy-nagaです。

Ultra DMA5と表示されていれば間違いなくATA100です。DOSの画面表示が早いとは思いますが右頭に有るPauseのキーを押せば
DOSの画面で押したときストップしますので、ゆっくり確認出来ますよ!再度Enterキーを押せば解放出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!