アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
今度とある友人(Aさんとします)と食事をすることになりました。
そのAさんとは以前勤めていた職場で知り合いました。雑談をしている最中にお互いにあるスポーツ選手の大ファンということが分かり、私がそこの職場を退職した今でも年に2、3回観戦したり、食事をしたりする仲です。
今年の2月頃家族の方の体調があまり良くないので、ちょっと連絡が出来なくなると言われ、こちらも控えていました。
そのころそこの職場に勤めている別の友人(Bさんとします)に会う機会があったのでAさんの様子を聞いたところ、休みが多くなってBさんも心配しているとのことでした。
どうしているか心配でしたが、連絡が来ない限りこちらからは出来ないかな、と思っておりました。
先日Bさんと会う機会があり聞いたのですが、6月か7月くらいにお父様が亡くなってしまったけど、今は落ち着いて出勤してきているとのことでした。
Bさんからも連絡すればと言われたので、連絡したところ今は落ち着いているしAさんもも会いたいと言ってくれたので、今度短時間ですが会う運びとなりました。
そこでお悔やみの言葉をかけて(メールでは伝えてません、直接言いたいので)お香典を渡そうかと思っているのですが、今更とも思ってしまいます。
こういった場合は渡した方が良いのでしょうか?それとも控えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

6月か7月くらいと時期的なこともありますし、ご本人も今は落ち着かれているということなので、お香典を渡すよりは、お悔やみの言葉を伝えるだけの方が良いのではないかと思います。


お香典を渡せば、お返しということになってしまいますしね。
お悔やみの言葉だけでも、質問者さんのお気持ちは十分に伝わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お返しのことは考えていませんでした。気を遣わせることになってしまうのですね。
今回はお悔やみの言葉を差し上げたいと思います。

お礼日時:2006/10/11 14:56

私もNO1様と同じように思います。



亡くなられた時にご連絡がなかったのは、何か理由があるかもしれません。(家族葬や密葬等)
お悔やみの言葉だけで充分だと思います。

(後から香典をもらうと困る・・・実際、私も悩んでしまいました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
後になると困ってしまうんですね。
そのような思いをさせないためにも今回はお悔やみの言葉のみにしたいと思います。

お礼日時:2006/10/11 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!