推しミネラルウォーターはありますか?

先日一軒屋の新築の引渡しを受けたものです。

先日の雨で気づいたのですが、せりでているベランダから雨水がドバドバと落ちてきます。

ベランダといっても3面ガラスで上がポリカで覆われています。(トステム製)

http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/alphater …

のベランダと屋根の間に窓が3面ともあるタイプです。

どうやら、ポリカ前面の雨樋が横に流れて横から雨水が落ちる構造になっていました。

昔の家はよく地面スレスレで雨水を地面に吐き出していましたがその構造がそのままベランダ横にあります。(つまり4mくらい上から水がドバドバと落ちてきます)

全面を囲まれたベランダ屋根の雨水の処理とはこんなものなんでしょうか?
こういったものは改善要求可能でしょうか?

A 回答 (2件)

雨どいの水は、ちゃんと配水管につないで処理をするのが常識ですね。



屋根の雨どいの水はどうなっていますか?

それと同じように処理してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
屋根の雨樋はキチンと地中に埋まっています。

ただベランダの雨樋もトステム専用のものがついていて、それが独立でついていました。(エンド部分も綺麗にカットされているので専用品のようです)
それにその専用品は何故か2回りほど細いのです。

お礼日時:2006/10/14 12:09

つまりサンルーム(ベランダ)の雨樋が途中で切れていて、地上または排水管に接続していないのですね。


忘れているのだと思います、他の雨樋と同じように処理をするよう要求してください。
NO1さんと同じ意見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
屋根の雨樋はキチンと地中に埋まっています。

ただベランダの雨樋もトステム専用のものがついていて、それが独立でついていました。(エンド部分も綺麗にカットされているので専用品のようです)
それにその専用品は何故か2回りほど細いのです。
屋根の雨樋の太さが異なっていても合流はできるのでしょうか?

お礼日時:2006/10/14 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!