プロが教えるわが家の防犯対策術!

「スタート」→「プログラム」→「アクセサリー」→「システムツール」→「スキャンディング」より
ローカルディスクCを選択し
チェック方法
○標準(D)
 (ファイルとフォルダのチェック)
○完全(T)
 (標準チェックとクラスタのエラーチェック)       オプション
□エラーを自動的に修復(F)

                 開始  閉じる  詳細

これより、○完全(T)にチェックを入れ、□エラーを自動的に修復(F)にもチェックを入れ下の開始をクリック
約1時間ほどで下記↓の表示が現れます。

スキャンディグローカルディスク(C:)        ×
? Windowsまたはほかのプログラムがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。今後もこの警告メッセージを表示しますか?

 はい  いいえ  キャンセル 

続けるためには はい をクリックするか いいえ をクリックすればいいわけですが、はい をクリックするとまたしばらくすればこの表示が現れます。いいえ をクリックすればこの表示は現れずずっと続くわけですが、終了するとシステムにエラーがなかった。あるいは何ヶ所かありましたが修正しました等の旨の表示が現れると思います。なぜなら、冒頭 ○標準(D)にチェックをして、□エラーを自動的に修復(F)にもチェックをして開始をクリックすれば約10分ほどで結果の表示が現れるからです。

私が皆さんにお聞きしたいのは、○完全(T)にチェックを入れ、□エラーを自動的に修復(F)にもチェックを入れ下の開始をクリック

終了してこの結果表示が表れるまで、何時間かかりますか?5時間ですか6時間ですか?なかなか終了まで行かないので途中で キャンセル をクリックしてしまうわけです。
     

A 回答 (5件)

永久に終わらない可能性が有ります。


動いているプログラムがHDDをアクセスするとスキャンディスクはまた1からやりなおしをします。
対策はセーフモードで実行することですね。

この回答への補足

教えて下さりどうもありがとうございます。そのような感じがします。まだ回答は受け付け中ですが、締め切りしだい10ptをどうぞ!

補足日時:2006/10/15 16:18
    • good
    • 0

はじめまして



これを使ってみてください。
デフラグやスキャンディスクを比較的簡単に安全に行うことができます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se162092 …
    • good
    • 0

拝見した所貴方のPCには常時稼動のウィルス対策がされていると思います。



NO1の方の言われているように何時間経っても終わらないかも知れません。
私も経験がありますが→再試行回数が10回になりました実行中のプログラムを終了しますと早く成ります」とは稼動中のウィルス対策の事等を指しています。
NO1の方のセーフモードはウィルス対策等も稼動しない状態です。

○セーフモードの仕方をご存知ない方のためには=スタートボタンのタスクバーの右端の方にあるウィルス対策のアイコンを右クリックして→終了します。
そうすれば=10分か20分以内位で終わると思いますよ。

注○終われば必ず再起動又は終了→起動でウィルス対策ソフト起動の必要が必須です。
試してみて下さい。

この回答への補足

○セーフモードの仕方をご存知ない方のためには=スタートボタンのタスクバーの右端の方にあるウィルス対策のアイコンを右クリックして→終了します。

ウイルスソフトは終了させてから実行しているのですが、ダメなのです。

補足日時:2006/10/15 17:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスソフトについて教えて下さりありがとうございます。
【近況報告】今朝、自分のパソコンの右下に
McAfee Vshield(マカフィー)のアイコンがずっと表示していました。なんで今になって急に出現したのかなぞですが、パソコンに買った当初からインストールされているものらしいです。

しかし、私はウイルスバスター2006を使っていますので、2つのウイルスソフトを常駐させるのは不具合が生じるそうです。アプリケーションの追加と削除より McAfee Vshield を削除しましたが、McAfee Vshield では記載されておらず、他のアルファベットで記載されていました。残念なことにそのアルファベットを書き留めていればよかったです。パソコンに詳しい人ならすぐにわかると思います。しかし、ウイルスバスターを最初にインストールした時にマカフィーを削除した画面が表れてもいいようなものです。今になって急に出現、疑問は残ります。

お礼日時:2006/10/17 12:11

>ウイルスソフトは終了させてから実行しているのですが、ダメなのです。



 背後で動いているのはウイルス対策ソフトだけではありません。たとえば、スクリーンセーバーが作動すると、また初めからやり直しになってしまいます。ですから、スキャンディスクの場合は、必ずセーフモードで行ってください。

 セーフモードの起動方法は、コンピュータを起動して、BIOS 画面が消えた直後から Ctrl キーを押し続けてください。するとスタートアップメニューが表示されるので、その中の「セーフモード」を選択するだけです。

この回答への補足

セーフモードでしましたが、

スキャンディグローカルディスク(C:)        ×
? Windowsまたはほかのプログラムがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。今後もこの警告メッセージを表示しますか?

 はい  いいえ  キャンセル 

の画面がでます。これを いいえ で続けましたが、すぐにまた最初に戻りスキャンが始まります。私がこれをしたのもこれを直すためでした。↓これ

1本打ちの、ひらがな入力でメール等行っていますが、半年くらい前から、例えばお気に入りから、yahoo検索エンジンを探し、ひらがなで、むてきと入力。次はお気に入りから探しGoogleでひらがなで、むてきと入力・・といきたいのですが、この時になるとひらがなの あ が表示されているのですが直接入力に、英文字数字の入力に自動で切り替わっています。いつでも、メール等でも画面を切り替えるたびにこのように変化します。普通は(半年前までは)このようにはならず、普通に入力できていました。富士通のアズビーテクニカルサポートにメールで聞きましたが、文字の切り替えの操作しか教えてもらえません。全角英数入力とひらがな入力の時だけCapsLockボタンを2回押してなど(簡単に入れ替わりますが)・・・しかし、これでは直っていません。根本的には直せないでしょうか?

入力方法が同じ画面内なのに勝手に初期化(半角英数字)されてしまうと言う症状です。

maicrosoft IME 2000を使用しています。

補足日時:2006/10/16 20:33
    • good
    • 0

 は?セーフモードでそのような現象が起きることは、初めて経験しました。

こうなったら、DOSモードでスキャンディスクを行う必要があります。その方法は、下記のページを参考にしてください。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …

 なお、今回明らかになった問題については、
1 辞書ツールを修復する
2 最新の Office 2000 Service Pack をインストールする
などの対策が考えられます。2については、下記のページを参考にしてください。

http://support.microsoft.com/kb/276367/ja?spid=2 …

この回答への補足

これは、通常の画面でもセーフモードでも、「スキャンディング」は行なえます。その証拠に
約1時間ほどで下記↓の表示が現れます。

スキャンディグローカルディスク(C:)        ×
? Windowsまたはほかのプログラムがこのドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプログラムを終了すると、チェックが早くなります。今後もこの警告メッセージを表示しますか?

 はい  いいえ  キャンセル 

続けるためには はい をクリックするか いいえ をクリックすればいいわけですが、はい をクリックするとまたしばらくすればこの表示が現れます。いいえ をクリックすればこの表示は現れずずっと続くわけですが、終了するとシステムにエラーがなかった。あるいは何ヶ所かありましたが修正しました等の旨の表示が現れると思います。

これについて、クラスタ454.129/2.376.958
について最初からやりなおしになっても454.129の箇所ははさらに進んだ番号を表すからです。つまり、全部で2.376.958の箇所を、「スキャンディング」すれば、終了画面が表れます。私のPCでは恐らく1週間以上かかるでしょう。それで、長いのでもう行わないことにしました。

【会員になっていますが、PCパエリア回答】

これはウイルスソフトとは別のもので自分のパソコンのあらゆる箇所が直るそうです。1回やったほうがいいそうですが、長いのでもう止めます。PCメーカー機種によっては数時間が数十分で終了するものもあるそうです。みなさんの貴重なご意見感謝致します。

補足日時:2006/10/17 11:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!