
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
無謀ではないと思います。
応用問題が難しくても解答をしっかり理解して、解答を完全に覚えてしまうくらい繰り返し解くことが大事です。
青チャートを完璧にマスターすればかなりの力がつくはずです。
大事なことは繰り返し解くということだと思います。
がんばってください!
No.2
- 回答日時:
巧く使えば、便利なものでしょう。
世間の評判より、ご自身の手応えを信頼して下さい。
内容的には、基礎的な事柄をキチンと扱っているので、独習であって
もかなりの程度カバーできると思います。
進め方は人それぞれですが、基礎的な内容に関して先に一回りしてし
まうのも一法です。発展的な内容は、全体の見通しを掴んでから後回し
というやり方もあります。
ご自身の答案の内容に不安があるなら、信頼できる先生などに答案を
見てもらうのも良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
無謀じゃないと思います。
下手に簡単な参考書だと、結局暗記的な勉強になってしまい却って分かり辛くなるでしょう。
基礎からきっちり、丁寧に勉強していってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学1Aの青チャートか黄チャートか白チャート どれを買おうか迷っています。 現在数学1Aの黄チャート 1 2022/04/28 00:35
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 予備校・塾・家庭教師 補強問題集、参考書 1 2023/03/28 00:22
- 大学受験 名古屋大志望の高2です。 今黄チャートを使っていて標準問題精講を最近買ったんですが、基礎問題精講をや 1 2023/04/17 07:01
- 大学受験 参考書について 大学受験におすすめの参考書を教えてください! 黄チャート、スクランブル、ターゲットは 1 2023/07/21 12:13
- 高校 高校数学の勉強法 1 2022/09/27 18:10
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 化学 大学受験の化学の質問です。有機無機理論それぞれに分けられた参考書をゼロから独学でこなしました。化学は 2 2022/09/13 17:47
- 大学受験 「受かる計算 数学Ⅲ」はチャートまたは基礎問題精講よりも先、後または並行、どのタイミングでやるのがい 1 2022/07/24 17:34
- 大学受験 チャート式について 2 2023/02/15 23:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
数学青チャートの進め方
-
進研模試の数学の偏差値を75程...
-
大学受験についてです。 MARCH...
-
カージオイドの媒介変数表示で...
-
黄チャート 神戸大学
-
大学への数学
-
数学の参考書についての質問で...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
例題7の問題で、 =1/6n(n+1)(2n...
-
数IIBはいつまでに終わらせれば...
-
赤チャートはそんなに難しい?
-
青チャートの重要例題が難しいです
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
数学の参考書でニューアクショ...
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
数学の偏差値48のやつが 基礎を...
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
白チャートの次はどの問題集に...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
数学について 青チャートの例題...
-
青チャートか黄チャートか
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
赤チャートはそんなに難しい?
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
高校数学について 自分は高専一...
-
初心者がいきなり青チャートは...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
数1 受験 高一 数学の参考書に...
-
今更教材を変えて大丈夫でしょ...
-
青チャート数A、整数の性質で質...
-
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
ボケ防止のために高校数学の問題集
-
大学受験についてです。 MARCH...
-
黄チャートで薬学部
おすすめ情報