
わたしの中ではビスケットといえば森永製菓のMarieです。
Marieよりおいしいビスケットはあるのかと思い、以下のビスケットを試しました。
(1)イトウ製菓(ミスターイトウ)の『かーさんけっと』
(2)ブルボン『オーロラ』
結果、以下の感想を持ちました。
(1)Marieよりも堅く、ぱさつきが気になる
(2)香りが強く、またぱさつきがきになりビスケットというよりはクラッカーのような感覚
というわけで、いまのところわたしのいちばんはMarieです。
自宅近くのスーパーで購入できたものは以上三点だけでしたので、
他製品でイチオシのビスケットがあれば教えてください。
Marieと食べ比べしたものを教えていただけると、さらに有り難いです。
好みもあると思いますが、ビスケット好きの方、宜しくお願いいたします。
↓全国ビスケット協会のHPです。
http://www.biscuit.or.jp/top.html
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が子供のころから好きで食べていたビスケットなのですが、
マリービスケットのようで、ちょっと違うビスケットです。
値段もマリーより安かったように思います。
味は、マリーよりもっと素朴な味で、後を引く感じ。
全国で売られていると思うので探してみてください。
下記のURLがその会社のHPです。
参考URL:http://www.horico-web.com/seika/index.html
この回答への補足
みなさん回答どうもありがとうございました。
mimumuさんとsugachanさんのおすすめが「そのビスケットウマそーだなー」と思えたので、ポイントをつけました。
どうもありがとうございました。
sugachanさん、回答どうもありがとうございます。
参考URL、拝見しました。
トップページからして惹かれます(ひやかしではありません)!!
「自然味食品」というビスケットは、ウチから近いスーパーにもおいてあります。
ハードビスケットのシンプルな包装が、またいいですね~。ウマそうです。
これは是非いっとこうと思います。
全体的においしそうなHPでした。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ねてる君です。
好みの問題ですけど、私はどっちかというと
ラングドシャタイプに弱いんですよ。
ミスターイトウのラングリー、森永ならムーンライト
って感じが好きです。ラングリーの紅茶クリームや抹茶クリームも
おいしいですよ。
あと番外になるのか昔のパッケージの顔が私の少年時代に似ていた
「ビスコ」これなんかは思い入れが・・
初めて食べたとき一番感動した味はグリコの
「キディランド」ですね(キティランドやったかな?)
動物の絵が描いてあって風味がすごくよかったことを覚えています。
ねてる君さんこんばんは。
ラングドシャタイプ、確認してきました。チョコのしか食べたことないんですが、おいしいですよね。うーん食べたいです。
ムーンライトも好きです。ラングリーの紅茶クリームや抹茶クリーム、ためしてみます。
ビスコ・・・いいお味ですよね。わたしなんかは「マンマ」が好きです。ちなみにこれ森永です。
どうやら今のわたしは完全に森永の味に毒されていしまっているようです。
キディランドはちょっとしょっぱいやつですよね?
あれもまたなかなかまいうーです(まいうーってまだ使えますか)。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ビスケットといったらなんと言っても、マクビティのダイジェスティブビスケットです。
chicago7さん、どうもです。
マクビティのダイジェスティブビスケット、聞いたことがなかったので検索してみました。
明治のビスケットなんですね。
http://www.foods.meiji.co.jp/catalog/biscket_lin …
これも、ぜひ入手しようと思います。
正直もう回答つかないかな、と思ってました。
どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
Marieより美味しいビスケットということですが,「チェスマン」という外国製のビスケット(もしかしたら,クッキーなのかしらん?)が個人的には大変に好きです。
「チェスマン」という名の通り,チェスの駒の絵がビスケット(クッキー?)の表面に描いてあります。ただし,売っている所は,外国製の食品を扱っている店とか,極稀にコンビニでも売っていたのを見かけたことがありますが,あまり手に入りやすくはないかもしれません。また,バニラ・アイスをはさんで食べるならクッキーになってしまいますが,イトウ製菓「ミスター・イトウ・バター・クッキー」がお薦めで,学生の頃,良く食べていました。
話は,変わってしまいますが,昔,ビスケットとクッキーの違いは,含まれている水分含有量の差で分けられると聴きましたが,本当の処は,どうなのでしょうか?
この回答への補足
すいませんURL貼り付けまちがってました。最後のはこれでした。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=33141
外国製のビスケットですか・・・なんかそれ食べたことあるような気がします。けっこう甘いやつじゃないですか?
いちおう輸入雑貨を扱うお店があるので、そこ行ってみようと思います。
ビスケットとクッキーの違いという質問が過去にされていたと思います。わたしも以前読んだ記憶があります。
検索しましたら3件出てきましたので、お暇なときにでもご覧になってください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=184300
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=74280
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=74280
そのイトウ製菓のクッキー、好きです。
バニラアイスをはさむのも、わたしの中ではMarieです。
ふっふっふ・・・。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報