プロが教えるわが家の防犯対策術!

today bards,tomorrow man.と先人木植える後人その下で憩う。という言葉の意味するところを教えて下さい。

A 回答 (2件)

 bards は birds が正


 どちらも自然保護の標語です。
Today Birds, Tomorrow Man.(今日鳥たちの身に起きていることは、明日は人間に)
(参考)
http://www.suntory.co.jp/eco/report2000/21.html
「先人木を植えて、後人その下に憩う 」はバトンタッチの相互性 をいっているのであり、「地球を守ることは未来の人に与える恩恵ではない。現在の世代が背負う責務である」
という意味です。
(参考)
http://www1.sphere.ne.jp/rthunder/master/discove …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。妹に頼まれてレポートを書いているんですが、とても助かりました。兄の威厳がたもてます。何か困ったことがあったら私の出来る範囲で答えますのでよろしくおねがいします。本当に助かりました。   <m(__)m>

お礼日時:2001/01/07 18:13

◆Naka◆


すみません、「自信なし」ですが、お邪魔します。
まず「先人木植える後人その下で憩う」からいきましょう。
この諺にはバリエーションがあるようですね。
「前人木を植えて後人涼を得る」というのもあります。
要するに、先人が木を植えておけば、あとの人たちがその木々の恩恵にあずかれる、ということから、徳のある行動はちゃんと報いられる、という意味で使われます。

さて問題の「Today bards, tomorrow man.」ですが、直訳すると「今日の詩人は、明日の一般人」ってところでしょうか。
見たことがないので、使われ方がわからないのですが、いくつかの候補を挙げておきますね。
[1]今は詩人のように夢想しているが、そのうちしっかりした社会人として生きていくことができるようになる。
[2]今は詩人のように夢を持って生きているが、いつかは冷めた一般人になってしまうものだ。
[3]詩人が詠った詩は、未来に他の人たちが楽しむことができる。(これは「先人~」と同様の意味になりますね)

ただ、「bard」というのは、一般に「吟遊詩人」やバード、つまり戦争のときに士気を上げるために詩を詠う詩人を指しますから、「poet」とは自ずと異なったイメージがあるんですが…
とにかく別の回答をもう少し待ってみましょう。 (^o^)丿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すみません綴りがbardsじゃなくてbirdsでした。でも、参考になったのでありがとうございました。

お礼日時:2001/01/07 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!