dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪ドームに行った際に、オリックスのマスコット・ネッピー君が
オリックスファンの人のユニホームや色紙にサインをしていました。
選手がファンサービスでサインをするのはよくある光景ですが、
マスコットにもサインがある事に驚いたのと同時に、器用なこと
できるんだなーと感心しました。
他のチームのマスコットもこういった事はしてるのでしょうか?
また、マスコットにサインを貰った経験のある方はいますか?

A 回答 (10件)

おそらくどの球団もしてくれてるのではないでしょうか??



マスコットだって,球団の人気者という意味では選手と変わりないですし。。。

私がサインをもらった事があるのは,ジャイアンツ,ライオンズ,マリーンズです。
確かに少しぎこちない字ですが,マスコットのサインを欲しがるのは子供の割合が高いので,あまり気にしてないですねw

マスコットの手の部分は結構自由が利く様に,薄い素材の場合が多いので,そこまで器用でなくてもサイン程度ならかけるんではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3チームのマスコットにサインを貰えたとはうらやましい限りです!
ジャビット君は一緒に写真を撮ってもらったことはあるのですが、
その時にサインもお願いすれば良かったです…
これから球場に行くときは淡い期待を抱いてペン持参で行きます★
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/19 21:49

私は写真が専門ですが、


ライオンズのマスコット・レオ&ライナちゃんはサインもOKです
いつも試合前に一塁側通路を通るので、早めに行って、その時にお願いすれば大丈夫です

あまり関係ないですが、レオ&ライナちゃんとは関係ない“持参したライオンのぬいぐるみ”とのツーショット写真は“無理な注文かな?”と思いながらお願いもOKでした。
こんな事を数回繰り返しましたから、関係者に顔を覚えられてしまいました

この回答への補足

たくさんのご回答ありがとうございました。
どこの球団のマスコットも快くサインに応じてくれるようで
タイミング良く遭遇できたら私もぜひお願いしようと思います

補足日時:2006/10/20 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ライナちゃんのサイン、どんなのか見てみたいです。
関係者に顔を覚えられるってすごい事ですね!
レオ&ライナコンビは、美男美女カップルに見えてしまうのは
私だけでしょうか…★

お礼日時:2006/10/20 21:19

旧バファローズのキャラクター、バフィリードもサインをしてくれました。

「Buffie #100」と見事な筆跡を披露してくれました。
バフィリードは大阪ドームでの試合後20~30分はドーム正面出口でお見送りをするのですが、そこでサインをもらうことができました。
バフィリードのサインはもうもらえないので、貴重なものをもらったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バフィ君のサインは確かにとっても貴重ですね。
近鉄時代に大阪ドーム内で何度かバフィ君を見かけましたが、
当時、かなりビビリだった私は近づくことすらできませんでした…
今なら全然声かけれるのに非常に惜しい事をしたなあと後悔してます。
相方のファルルちゃんも可愛かったですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 21:09

#2さんがもう答えてることなのですが、日本ハムファイターズのB・Bにサインをもらったことがあります。


試合開始前のロビーで並んでサインをもらい、一緒に写真を撮ってもらいました。
並んでいるのは子供が多かったのですが、おばさん1人で張り切って並びました(笑)
B・Bは年齢、性別に関係なく、おんなじように接してくれるのでうれしいんですよね。
で、前に見たのですが、大人の中にはすごく失礼な人もいて。
入場の際に配っているチラシにサインもらってる人もいました。
それって、マスコットにしてみたら悲しいことだと思うんですが。
あと、どこでもそうだと思いますが、ペンは持参したほうがいいですよ。
何回か、ペンを持ってない人に、その場で貸してあげたことがあります。

余談ですが、全球団のマスコットのサイン集めしてみたいです(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お気持ちとてもよくわかります。私もジャビット君と写真を撮った
時、周りはチビッコばっかりでした!
B・Bはヒルマン監督にも褒められてましたね
サインしてもらう時は、色紙とかユニホームとかがいいですよね

>全球団のマスコットのサイン集めしてみたいです
私もです!ともに頑張りましょう!!

お礼日時:2006/10/20 21:00

いい年した大人ですが断られたことはないです(笑)


マスコットによってはサインするのが大変なキャラもいるので
あらかじめペンのキャップを外して渡してあげた方がよいかもしれません。
以前ドアラにお願いした時、ちょっと困ってたので。
リンク先はドラゴンズの公式ブログですが、
ここはマスコット情報充実してます。
マスコットのサインもそれぞれのキャラが出てて面白いです。

参考URL:http://dragons-official.at.webry.info/200607/art …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます!みんな可愛すぎる~
マスコットみんなのサインが書いてあるタオル&うちわ
はめっちゃレア物ですね!当選した方は超ラッキーですなあ
マスコットのサインはカッコいい英語だったり、自分の顔に見立てた
サインであったりで個性があっていいですね
運よくサインをして貰える時は、キャップを外した状態でペンを
渡すことにします★

お礼日時:2006/10/20 20:50

先日東京ドームのエキサイトシートで観戦しましたが、ジャビットと


キッズジャビットにサインをもらいました。とても書きづらそう
でしたが、嫌な顔(?)せずにくれましたよ。選手にもらえなかった
ので息子は喜んでいました。

試合前であれば、22番ゲートの前で抽選会をするのですが、そこへ
14時50分頃ジャビット&シスタージャビットが現れます。駆け寄って
サインをもらっている人もいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャビット君のサインうらやましいです!
14時50分ってかなり早い時間からジャビット君達は
活動しているんですね。
東京ドームだとジャビット君のお友達?がいっぱい登場
しますよね!運よく見かけたら絶対声をかけようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/20 20:38

大抵はどこのマスコットもしてくれるのではないでしょうか


自分は阪神が好きなんですがトラッキーもしてくれますよ
余談ですがトラッキーとラッキーちゃんの手の感触が違います
ラッキーちゃんの方が柔らかいんです

と話はそれましたが
今年のオールスターだったと思うんですが
全球団のマスコットが客席に来てファンと写真撮ったりしてましたよ
その時みんな順番良く待ってたりしたのでサインもしてくれてたのでは
ないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トラッキーとラッキーの手の感触が違うとは…!!
スゴイ発見ですね!
甲子園には何度か行ったことがありますが、残念ながらトラッキーとは
遭遇できませんでした(涙)
全球団のマスコットに写真とってもらったり、サインを貰ったりできる
なんて夢のようですね!

お礼日時:2006/10/20 20:18

スワローズのつば九郎は、してくれるはずです。


つば九郎のサインを見たことがあるからです。
オフィシャルフリーペーパーには、マナーを守れば、選手のサイン可とありますので、つばちゃんが、してくれないわけが、ありません。
神宮以外の球場での、お出迎えサービスが、あるときに、ぜひ、頼んでみようと、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つば九郎のサインは平仮名なのでしょうか?
(つば九郎の日記?で字が全部平仮名だったような気がするので…)
神宮球場以外でのお出迎えサービスってゆうのは初耳です。
余談ですがつば九郎は癒し系な感じがします★

お礼日時:2006/10/19 23:30

ホークスのハリーくんやハニーちゃんはサインしてくれますよ。


宮崎キャンプの時に子どもたちに囲まれてましたよ(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハリー君、ものすごい人気者ですね★
そういえば、ネッピー君の相方の女の子もサインをしてました。
キャンプの時もマスコットは同行するのですね。

お礼日時:2006/10/19 22:27

こんばんわ。


日ハムのB・Bはサインしてくれますよ。母がB・Bのユニフォームにサインをもらった。とうれしそうに見せてくれました。試合中も客席をウロウロしてたり、試合前に並んでいるところにきてくれて、写真も一緒に撮ってくれます。 母が一緒に撮った写真を3枚ほど持っています。私は試合を見に行ったことはないのですが、日ハムはファンサービスにかなり力を入れているようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日ハムのホームページでB・Bのコーナーがあるのでそれを何度か
見たことがありますが、あのコーナーの写真を見ると球場の中でも
外でもあらゆる所にB・Bがいますね。(変装してたりもするし)
B・Bのユニフォームを持ってらっしゃるなんて素晴らしい!
しかもサイン入りなのでお母様も宝物にしてるのではないでしょうか
一度札幌ドームに行ってみたいです。ありがとうございました

お礼日時:2006/10/19 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!