
パナソニックのICレコーダー RR-US900を使用しています。
付属ソフト ボイスエディティング を使用しなくても、USB経由でデータをパソコンに取り込み、MP3形式に変換して利用する方法はありますか?
付属ソフト「ボイスエディティング」は管理者権限がない状態では作動しないようなのです。下記サイトの「付属のVoice Editing」の投稿に使用者レポートがあります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=2077501011 …
業務上使用したいのですが、日常は個人のパスワードでパソコンを起動しています。(Win2000です)
できればフリーソフトで対応できればありがたいです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別スレでも回答しましたが、結構使えるソフトです。
レコーダーの入出力ジャックからの接続になるかと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2409377.html
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2409377.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLDというファイルが開けな...
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
RealSync(同期化ソフト)が遅...
-
パソコンのクローンについて質...
-
PDFの最大ページ数
-
クリーナーソフトの使用
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
pcとスマホに入れているマカフ...
-
ワープロについて。
-
Windows10のパソコンを初期化し...
-
パソコンでCDを作りたいんです...
-
Foobar2000のポータブル版につ...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
購入したソフトウェアパッケー...
-
NET Broadcast Event Window
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
2ページのワード文書を1ページ...
-
PDFの切り取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDを焼いたCD-Rのノイズに...
-
PDFに変換したものに線がはいる...
-
PDFの最大ページ数
-
パソコンとソフトの会計処理に...
-
スケジュール管理の仕方につい...
-
メッツGクルー8ってどこで手に...
-
CLDというファイルが開けな...
-
英語の動画に自動的に日本語字...
-
CDレコーダーで録音した音源を...
-
PC買い替え:筆ぐるめソフトを...
-
動画に区切り(チャプター?)...
-
roxio creator starterって?
-
オアシス文書をパソコンで簡単...
-
東芝製のワープロのフロッピー...
-
他人が私のパソコンを覗くこと...
-
バンドルソフトってなんですか?
-
中学校では見れない!?
-
ソフトウェアとOSの違いにつ...
-
職場のグループウエアを労働組...
-
Pod野郎って…
おすすめ情報