重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

NO scriptっていうのがあり、みなさんの中でもインストールしている方が
多いのですが、インストールする画面の説明文を読んでもよくわからないんです。
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

次当たりを参考にしてください。



設定オプションは、拡張一覧にあるNoScriptをダブルクリックすると画面が出てきますし、インストールすると、右下にアイコンが現れますので、それを左クリックしてもオプションメニューが出てきます。

また、表示しているサイトのScriptの許可・禁止状況も分かります。禁止あるいは、許可・一時的に許可の選択が簡単に出来ます。この切り替えは、自動的に設定に反映されます。

NoScriptを導入すると、初めてアクセスしたサイトの使用しているScriptは、全て禁止状態で表示されます。ひとつひとつ許可してやると、そのScriptによる効果や変化が分かることが多いです。

*なお、Firefox本体のオプション設定で、JavaScriptは有効にしておいてください。
http://tomcat.nyanta.jp/part-3/20051215.html
http://yfj9821.blog6.fc2.com/blog-entry-137.html
    • good
    • 0

NoScript 日本語ロケール追加版が下記ページにあります。



 http://www.geocities.jp/s2powersjp/firefox.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!