
太陽光発電(100Wクラスの小さい物)をしようと思っています。
12V30Ah程度のバッテリーが安いのでこれを使おうと思います。
30Ah程度では、容量が少ないので、これを2個並列に繋いで
60Ahにしようと思っています。
ここで、質問なんですが、
「バッテリーの並列接続はしない方が良い、痛みが早くなる。」
という文をどこかで読んだ記憶があります。
その一方で、「並列接続して運用している」という話も聞きます。
1.並列で接続しても大丈夫でしょうか。
2.並列で繋ぐ時に感電するでしょうか。(火花が飛ぶ?)
お暇な時にでも回答下さい。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の hattydayo です。
部品は,どこまで準備できているのでしょうか。下記は,これからそろえる
と仮定しての場合です。
発想を変えてみませんか。
並列接続をしたいのではなく,容量を増やしたいのですよね。
欲しいのは,12VDCではなく,100VACですよね。
並列接続で,容量が2倍になると仮定して(実際は1.4倍程度ですが)
・12V30Ahの並列接続より,12V入力インバータで100V
・12V30Ahの直列接続より,24V入力インバータで100V
上記2つの容量は,同じです。(何も容量増やす→並列では,ありません。)
鉛蓄電池の並列接続は,問題大ですが,直列接続は,全然問題ありません。
太陽電池の直列接続も,通常は,問題ありませんし,24V対応の物も,
普通にあります。
充電コントローラ・インバータも24V対応の製品があるようです。
12V用がそれなりに準備されているなら,
12V充電コントローラが2個あれば,直列接続のバッテリおのおのに,接続す
ることも可能ですし,インバータも12V用をどうしても使用したければ,能率
は,落ちますがDC-DCコンバータで24Vから12Vに変換することも考えてもおも
しろいでしょう。
No.4
- 回答日時:
確かバッテリー間に整流ダイオードを接続すれば良いんじゃなかったかな。
つまり電流の流れる方向を一定にすると、並列でも使えるはずです。
この整流ダイオード(大電流タイプ)を探すのが面倒かも。
No.3
- 回答日時:
並列で接続しても大丈夫です。
接続するときは満充電してある状態で2つを接続してください。
電圧がかなり違うと接続時に大きい電流が流れる恐れがあります。
ご存知かもしれませんが自動車用のバッテリーは半分以上放電すると
著しく劣化しますので使わないでください。
サイクルバッテリーと呼ばれる繰り返し充電に耐えるものを購入してください。
例
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=pb
高価ですが小型バッテリーフォークリフトなどに使われる高容量のものを
フォークリフト営業所を通して購入すれば信頼性のあるものが入手できます。
ありがとうございます。
まさしく、秋月さんから、このページのバッテリーを買いました。
12V、12Ahの物です。
容量が少ないかな?と思って大容量にしようとしたのでした。
100Ahの物とかは3万とか高いので、
安い自動車用の30Ah程度の物を並列にして使用できないか?という事です。
それも一案とか、それは良くない、などのご意見を頂ければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
1.並列で接続しても問題ないか
クルマでも、12Vを並列にして容量を増やすことは一般的に行われていますので、実使用上、問題にはならないでしょう。
ただし、同じメーカーの新品を同時に用意することをお勧めします。
2.並列でつなぐ時に感電するか(火花が飛ぶか)
バッテリー同士をつなぐ時に火花は飛びませんが、負荷をつなぐ時に火花が発生することはあり得ます。
バッテリーが負荷に直結していなければ問題ありませんので、スイッチ等があれば、必ずOFFにしておいてください。
ただ負荷をつなぐ前に、バッテリー同士をつなぐことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーの並列接続はOKか?
-
インバーターの消費電力について
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
コンセントののところからピー...
-
これは盗聴?
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
定格入力と出力の違い
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
電動歯ブラシの充電器について
-
純正以外のACアダプタで代用す...
-
パソコンの充電器でスマホを充電
-
ワット数の計算で疑問があります
-
バッテリの高出力とはどういう...
-
盗聴・盗撮について
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
LEDを点灯させるのに電流を上げ...
-
コンセントの穴が3つ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インバーターの消費電力について
-
【電気】USBモバイルバッテリー...
-
電熱ベストの電流?
-
12v バッテリ3個を繋いで24vに...
-
バッテリーの並列接続はOKか?
-
UPSのバッテリー残量測定の...
-
教えて下さい。 200Wの電力を10...
-
大容量モバイルバッテリーの公...
-
AndroidタブレットDragon touch...
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
これは盗聴?
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は...
-
スマホの充電器をコンセントに...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
このコンセントでスマホの充電...
-
ワット数の計算で疑問があります
おすすめ情報