
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジプトーンのどに水分はいけませんよ。
天井高、足場にも依りますが、ホームセンターにてブロア(安物でよい無断変速ダストパック付き)とナイロンタワシ、巾60mm位の刷毛又は100mmくらいの塗装用の固めの刷毛と延長コード購入して刷毛で掃いながらススを吹き飛ばすか、吸い込みノズルを反対側に付けてススを掃いながら吸い取る。(主に使用するもの脚立、梯子、必要に応じてヘルメット、安全帯、防塵メガネ、タオル、帽子、マスク、腕抜き、ブロア、軍手、延長コード・・・ほか。
ご回答ありがとうございます。実は質問後何日か経って水でやってみましたがあまり綺麗にならず掃除機の先にブラシを付けやってみました・・・結果は mikao さんのご回答どおり上手くいきました。(残念な事に防塵マスク、メガネは後で準備した為酷い目にあいました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 20年ほったらかしの木床のお手入れ 20年ほどほったらかしていた木床です、開かずの間でしたので使用し 1 2022/07/02 21:41
- 掃除・片付け この汚れどうすれば落ちますか? 2 2023/07/21 08:23
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の洗って再利用するお箸について質問します。 某チェーン店の牛丼屋さんで深夜に食事をした時の話し 1 2022/12/01 21:52
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 掃除・片付け 木の床にマジックリンをこぼした 木の床に、油汚れのマジックリンが溢れてシミになりました。気付いてすぐ 1 2023/02/23 11:16
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 照明・ライト シーリングライトを取り替えるんですが、教えて下さい。 古いシーリングライトを外したら天井にはこんなも 4 2022/07/11 12:51
- 楽器・演奏 ホルンの日常管理について 1 2023/03/03 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
浴室の赤いシミ
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
ヘアアイロンの焦げ
-
キッチンの色について
-
浴室の洗面台の黒い汚れの落と...
-
メッシュ椅子の掃除方法
-
最近の洗剤などのCMって「汚れ...
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
教えてください。家のクロスに...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
照明カバーの黄ばみ?
-
白くならないフッ素系潤滑スプ...
-
機械油汚れの洗濯
-
風呂場の床の汚れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
野球で外野でスライディングキ...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
机についた手垢が落ちません…
-
教えてください。家のクロスに...
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
ユニットバス内に付着した白髪...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
ヘアアイロンの焦げ
-
カーペットに煤(スス)が付着...
-
車のシートに生理の血がついて...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
おすすめ情報