
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Macで用意した画像のフォーマットがPICT形式になっているのではないでしょうか?その場合、ご質問のような状態になります。
変な文字の中に"QuickTime..."とか書かれているのではないかと思います。
解決策としましては、貼り付ける画像の保存形式をJPEGにすることでしょう。(BMPでもよいですが、JPEGなら軽く一般的なのでよいと思います)
※PICT形式はMachintosh専用の画像保存形式で、昔から存在していますが、Windowsでは使用できません。
OS9、OSXともに、スクリーンショット等を移した場合や、たとえば別のソフトで画像をコピーし、パワーポイントなどにペーストした場合など、PICT形式でペーストされたと思います。この場合、Mac上では正しく表示されても、Winでは表示されません。
画像を変換するには、プレビューでファイルを開いて、メニュー「書き出し」でJPEGを選んでください。JPEGになったファイルをパワーポイントのメニューで挿入するか、アートワークにドラックする等で作成されるとよいと思います。
もし、PICTではなくJPEG等きちんとしたファイルでしたら、別の問題ですね。
ご丁寧にありがとうございました。
上記のようにやってみたら、
ちゃんと見ることができました。
Mac特有の形式があるのですね。
これから気をつけようと思います。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
情報が少ないのではっきりした事は言えませんが、Winで開けない画像の場合はおかしな事になるでしょうね。
ほとんどの環境で問題なく見る事が出来る形式は、jpeg、gif、pngあたりです。これらに変換してから貼付けると事故が少ないです。
Macで見れてWinで見れない(事が多い)代表的な画像形式はPICT形式です。PICT形式はMacではもっとも基本的且つ古典的な画像形式ですので、多くのソフトが指定無しでPICT形式に書き出したりします。
保存形式をjpeg(写真向き)かgif(ベタ絵向き)等を指定してから貼付けましょう。
No.1
- 回答日時:
とりあえずこれだけでは情報が少なすぎるのでもう少し詳しくお聞かせください。
【1】MacのOSのバージョン、WinのOSのバージョン、Macのパワーポイントのバージョン、Winのパワーポイントのバージョンはなんですか
【2】Macでパワーポイントにはりつけた画像はどうやってつくりましたか? つくったソフトはなんですか? ファイル形式はなんですか? 拡張子はついていますか?
【3】「変な文字」というのは具体的にはどういう文字でしょうか? おかしくなっているのは文字だけですか?
【4】画像内でつかっているフォントはなんですか? フォントの形式(TrueType、CID、OSFなど)はなんですか? アウトラインはとっていますか?
とりあえずこれだけの情報は最低でもほしいです。お願いします。
ご丁寧にありがとうございました。
情報が少なくてすみませんでした。
これから質問するときは、ちゃんと情報を入れていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- Illustrator(イラストレーター) Wacomのペンタブを買い、特典のクリスタをダウンロードしたのですが、Windowsなのに間違えてm 1 2022/04/03 21:59
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- Android(アンドロイド) 追突されました。ドラレコの動画(後方)をMACで見る方法を教えてください。コムテックZDR026 5 2022/08/25 21:58
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- プリンタ・スキャナー 印刷画面 1 2022/04/26 14:52
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
PPT ネットからの画像コピペが...
-
PDFの画像を原寸大できれいにwo...
-
Excelで写真が暗くなります
-
Photoshopで作成した画像をエク...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
-
powerpointでの√の表示のしかた
-
独学でCATIAを学んでいる者です。
-
表示イメージのままコピーでき...
-
WORD2010に図を貼付けるとサイ...
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
Wordの差し込み印刷、元データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
Excelで写真が暗くなります
-
PDFの画像を原寸大できれいにwo...
-
PPT ネットからの画像コピペが...
-
パワポに花子の図を貼り付ける...
-
一太郎での画像の固定
-
一太郎で挿入した画像が横向き...
-
pdfの写真の一部を切り取るには...
-
画像の一部をクリップボードに...
-
JPEGをIllustratorやPhotoshop...
-
Macで加工した画像がWindowsで...
-
EXCELにPDFデータを美しく貼り...
-
ファイルの圧縮と画像の関係な...
-
パワーポイントのファイルサイ...
-
@フォトレタッチ 写真の切り抜き
-
Excelで画像を挿入したら画像が...
-
モザイク処理では画素数も解像...
-
ワードで「printscreen」を行っ...
-
PowerPointの画像挿入について
-
パワーポイント上の画像の色変更
おすすめ情報