アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が、独立して水道工事業(配管工事業)を始めます。
私が会計をやるのですが、帳簿のつけ方で解らなくなってしまいました。
仕事としては個人邸の水道工事が主です。工期としては4ヶ月位。
最初の内は完成後に支払ってもらっては回っていかないので、3回に分けて出来高請求をするとの事です。
こういった場合は建設業の帳簿のつけ方をするのでしょうか。
最初の入金は未成工事受入金でつけておいて、完成したら完成工事に振替えるのでしょうか。
単純に入金ごとに売り上げにしてはまずいのでしょうか。
あと下請けではなくて、常用(今まで働いていた会社の仕事を手伝う)で働くことも多いそうです。

26日に開業するのですが、事務用品等、全部で5万円位今までに使っています。これらは、26日付けで現金を受け取って処理をしても大丈夫ですか?
ほかの方の質問と回答を観ていると、開業費というもので処理されているみたいですが、できれば開業費ではなくて処理したいのですが。

学校で勉強をしてきたのでできれば自分でやりたいのですが、実践するとなると、わからないことばかりで…
宜しくご回答お願いします。

A 回答 (1件)

>回っていかないので、3回に分けて出来高請求をするとの事です…



ちょっと考えが甘いですよ。
個人宅の水道工事って、どんなに高くても何十万の世界でしょう。
そんなの事前に払わせたら、お客さんがつきませんよ。
独立開業するのは、向こう半年ぐらい入金がなくても問屋の支払いは済ませた上、家族が食べていけるだけの運転資金をそろえてからにしましょう。

>最初の入金は未成工事受入金でつけておいて、完成したら完成工事に…

「前受金」で良いでしょう。
ただし、お客さんがすんなり払ってくれたら、の話ですけど。
完了したら「売上」ですね。

>単純に入金ごとに売り上げにしてはまずいの…

税務署に「現金主義による記帳」を届け出たのなら、それでもかまいません。
ただし、青色申告控除額は大きく違います。

>常用(今まで働いていた会社の仕事を手伝う)で働くことも多いそうです…

その収入が、税法上の「給与」であるか「報酬」であるか、またただの「売上」であるかによって申告書の書き方は代わってきますが、いずれにせよきちんと申告する限り問題はありません。

>26日付けで現金を受け取って処理をしても大丈夫ですか…

誰から現金を受け取るのですか。
その程度のお金は開業費などにすることなく、ごく普通に経費とします。
開業日前に買ったものでも、その品物が事業に使用するものであることが明らかである限り、何ら問題はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
前受金でいいのですね。とても参考になりました。
今の会社からの下請け工事が多いそうなので支払いの面での
融通はきくそうです。といっても最初は覚悟はしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/23 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!