
No.3
- 回答日時:
BOB-RooK さんの回答をヒントに検索してみました。
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「クエン酸という言葉は日本語」
この記載によると必ずしも「枸櫞」は「レモン」のみを指してはいないようですが・・・?
◎http://jbbs.shitaraba.com/sports/238/#8
(persona 2002/02/06)
このページでは「枸櫞」と「レモン」では異なるようです・・・?
●http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q12.html
(紅茶にレモンを入れると、どうして色が消えるのですか?)
国語辞典では「レモン」・・・?
●http://www.kamejiro.com/903society_5.htm#クエン酸とは
(クエン酸とは?)
⇒「レモン」とするサイトが多いようですが、「枸櫞」と「レモン」は異なっていたが、日本語に当てはめる段階で変化して行ったのでしょうか・・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~aaw15760/nihonngo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 化学 塩酸とクエン酸マグネシウムの反応 2 2022/09/19 16:21
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- その他(病気・怪我・症状) 緊急事態です!職場でポットを洗ってる人がいてクエン酸を使っていました。その時に激臭がしました。 1 2022/08/25 21:20
- 会社・職場 日雇いアルバイトで酷い目に遭いました。どうしたらいいでしょうか? 1 2022/08/27 15:37
- 薬学 クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:06
- その他(健康・美容・ファッション) クエン酸について クエン酸(食用)を大さじ一杯 マグカップの水に溶かして飲んでみました。 どれほど酸 1 2022/09/29 19:03
- 飲み物・水・お茶 手作り炭酸について お椀に冷やした水と氷を入れて重曹を入れて混ぜてから(クエン酸ないので代わりの酢使 2 2022/08/07 21:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 酢やクエン酸等の酸っぱいものは身体を柔らかくするのは本当ですか?動きも良くなるみたいですが、どうなん 5 2023/06/20 17:50
- 薬学 重曹、クエン酸は、ずっと飲み続けて体に悪くないのでしょうか? 2 2023/08/16 20:35
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
アスピリンの逆滴定
-
お金に付いた緑青を取るには
-
酸蝕への異常な恐怖 私は酸蝕症...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
エポキシ樹脂の燃焼による発生物質
-
抗うつ薬について
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
HAc酸性のHAcって何ですか??...
-
メチルオレンジ(アゾ染料)の...
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
ステンレスと硫酸の相性について
-
フェリシアン化カリとフェロシ...
-
アミド結合は酸を加えて加熱す...
-
酸クロ反応におけるTEAについて
-
着色料が毛糸につく理由。
-
サリチル酸と炭酸水素ナトリウ...
-
シクロヘキセンの合成
-
両性元素はなぜアルカリに溶ける?
-
後処理について
おすすめ情報