dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレーボールを見に行こうと思っていますが、プロの試合を見に行ったことが無いのでどの席がいいのかがわかりません。アリーナとスタンドがあるようなのですが、どっちがいいのでしょうか?アリーナA・7000円、アリーナB・5000円、スタンドA・7000円、スタンドB・5000円、スタンドC・2000円と場所によって値段もけっこう違います(SS、S席もありますが、売り切れでした)。高いお金を払うくらい見やすさには差があるのでしょうか?(指定)と書いてあったのですが、買うときに空いてる席の好きなところを選べるのでしょうか?ということは、ローソンのLoppiなどで買うときに座席表が見れるのですか?

A 回答 (1件)

こんばんは。


中央体育館はスタンド観戦しかしたことがないのですが分かる範囲で。
試合全体を見るならスタンドの方が見やすいように思います。ただ、かなり広い会場ですので、Cはちょっと遠いように思います。
アリーナですと、スタンドよりはコートに近くなりますので、迫力があります。(あと、場所次第では選手が近くで見れるかもしれません)
また、コートサイドですとほぼテレビで見るような感じで、ボールの行き来が分かりやすいです。エンド側ですと、サーブやスパイクのコースが見えて面白いかと。
座席表は、Loppiではないかもしれませんが、ぴあ のように人がいるところなら置いていると思います。そういうところで、残席を確認しながら好みの席を捜すと良いのではないでしょうか。電話などでは細かい指定はできない可能性が高いです。(ネット販売はわかりません)
とりあえずご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!