アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法人成りするので会社名を考えています。
思いついた会社名をWEBで検索すると会社はたくさんあるのでどうしても同じ名前の会社名・サービス名に当たります。

同市町村区でなければ大丈夫でしょうか?
今考えている名前は同じ業種の企業がサービス名として使用していますが、同市町村区にはないと思います。また、そのサービス名を当方の近辺の人は知らないような名前です。

登記できたとして将来的に訴えられたり、ケチをつけられることはあるのでしょうか?また、そのときの対処法を教えてください。

A 回答 (2件)

既存の企業名と類似の企業名を採用しても、登記上問題がなければ自由に付けることはできると思います。



 ただ、あまりにも著名な企業の名称と同じや、その企業の関連会社であるかのように、誤認されるような企業名を「あえて」採用して、誤認混同を惹起させると不正競争行為に該当することはあるでしょう。

 そこまで行かなくても、同じ業種がすでに使用しているサービス名や商号に類似した商号を、あらたに立ち上げると、先行する企業が好調であれば
「わざと類似の会社名にしている」ってイメージをもたれるのもイヤでしょうし、

 また、先行する企業が何か不正などで社会的にバッシングされると、とばっちりを受ける可能性もありますから、そのような事態をどこまで覚悟して商号を選ぶかは、自由だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど。そういうレアケースも考慮にいれとかないといけませんね。

お礼日時:2006/11/02 18:05

(・∀・)こんにちは



大きい会社ですと問題ありそうですが、
中小企業なら問題ないと思います。

例)IT企業で、Livedoorとかw

大きい会社ですと、名前の混同で迷惑(不祥事でこちらまで悪印象)をこうむることを避けたいので、会社を守ります。

ですが、世には会社は溢れておりますので、
全くのオリジナルというのは9割無理ですね。

あとは、会社名も変更できるので、
自分で好きな名前を付けていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大丈夫ですよね?会社名なんてそんなこと言ってたらつけられませんもんね。もしものときは変更もありますしね。

お礼日時:2006/10/26 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!