
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
施設の管理権限は学校長にありますので、まず、学校長の了解が必要です。
実際の図面等を管理しているのは、内部組織として、学務課・管理課・営繕課などになりますので、一度教育委員会に直接行って話しを聞く方が良いでしょう。
最近は、事件との関係で、配置図等は公表しないところも増えていますし、個人ではまず無理でしょう。
専門学校から学校長・教育委員会へ手紙等で図面複写の依頼をする方法が確実です。
この方法ですと、送付先が専門学校ですので、教育目的の使用であることがはっきりとしますので、学校・教育委員会でも協力しやすくなります。
No.1
- 回答日時:
まず、公共機関である学校を管理している元締めの教育委員会に対して、個人に対して図面を貸し出し・開示してもらえるのかどうかを聞いてみてはいかがでしょう。
私もそのような電話はしたことがありませんが、常識の範囲内で考えると、「わたくし○○と申しまして、○○専門学校で設計を勉強しているものです。今回、授業の課題としてこの市の小学校の図面を利用したいと考えているのですが、そのような件につきましては、こちらにお問い合わせしてよろしいでしょうか?」というのはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- その他(暮らし・生活・行事) 小学校に苦情の電話入れて良いもんなのか? 要は、夏休み明けで学校始まったんよね、近所の最高学年の家の 4 2022/08/26 14:24
- その他(暮らし・生活・行事) 学校から帰ってきたら仲間を呼び集めて、道路を遊び場にし日が暮れるまで毎日毎日騒いで、ボール遊び、ゴミ 3 2022/06/21 18:21
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 教師・教員 昔お世話になった先生ともう一度話したいのですが 4 2022/11/12 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
恩師に電話したい
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
熟語辞典とは、なんですか?
-
小学校の警備員は用務員ですか...
-
机、イス
-
小学校教員として働いて2年目で...
-
3➗5の余りである3と書いてあり...
-
【大至急】先週の金曜に小学校...
-
男性の皆さん。 小学校でお漏ら...
-
小学校時代は人生のピークだと...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
-
明治時代だと尋常小学校までし...
-
たまたま仕事で10年ぶりに再開...
-
休日の校庭
-
小学校襲撃
-
なわとびのわざ
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
新年度恒例の「児童個人票(家...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
昔、女学校にいける人は、金持...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
-
恩師に電話したい
-
机、イス
-
500mlは何ccか?
-
昔した知能指数測定について
-
中学生女子は普通、男子をどの...
-
カトラリーのトリオセットは何...
-
3➗5の余りである3と書いてあり...
-
質問です。私はいつも学校で、1...
-
小学校教員として働いて2年目で...
-
女子生徒だけ残して、金蹴りの...
-
インスタで仲良かった小学校の...
-
家から小学校まで1.7キロは遠す...
-
小学校時代は人生のピークだと...
おすすめ情報