dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットを接続している際に、いきなり画面が真っ青になり、
強制終了もかからない状態になってしまいました。
特にエラーメッセージも出ておらず、青一面です。
使用しているPCは東芝Dynabookで、OSはWindowsXPです。
メモリは512MBとなっております。

A 回答 (2件)

IE7を使っていませんか?


IE7を使うとそうゆう現象が起こる模様です。
IE7は不具合が多いです。入れたら最悪の場合
OSを再インストールしなければならない事態に陥ります。
IEは使いづらいのでほかのブラウザを使うことを
推奨します。
私としては、firefox,kiki,unDonutなどがおすすめです。

参考URL:http://tabbrowser.info/
    • good
    • 0

こんばんは。

東芝ノートではありませんが、以前仕事でIEを立ち上げると画面が青くなってしまうPCを修理しました。ネット接続時のトラブルなので、LANボードか何かの故障かと思ってあれこれ交換したところ、症状は変わらず、結局OS再インストールで直りました。なので、ハードでなくソフト障害かもしれません。IEでないブラウザソフトでも症状は出ますか?もしリカバリするのでしたら、ダイナブックの場合、電源入れてキーボードの「0(ゼロ)」キーを押すとリカバリできるようです。(ダイナブックセットアップガイド5章に詳細。)
あまり参考にならない意見ですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!