![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>希硝酸中でも溶けないと思うのですが
根拠は?
アルミは濃硝酸とは反応して表面に酸化皮膜を作り不動態となりますが、希硝酸では不動態にはなりません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に 1 2023/01/04 20:47
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 化学 電離している硝酸銀水溶液に銅を入れたとき、 銀イオンは銅の電子を受け取って銀になりますが、 硝酸イオ 2 2022/12/24 17:17
- 化学 溶解度積について 1 2023/05/08 20:00
- 化学 水溶液から硝酸アンモニウムを取り出す方法 2 2023/04/13 01:44
- 化学 硝酸銀(1部)を蒸留水(30部)に溶かした溶液 ってどういうことすか? 1 2022/06/28 18:32
- 怪我 キサントプロテイン反応によって黄変した手はどのくらいで治る? 1 2022/08/11 17:56
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
アルミの反応について
化学
-
希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
砂糖が熱くなると焦げる原因は?
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
クリップの素材は針金が使われ...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
最強の剣を作るとしたらその素...
-
ナイロン66の強さは鋼鉄よりも...
-
ホール・エルー法(アルミニウム...
-
フライパンを熱してから油をひ...
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
なぜ 鉄の溶接をするとき、材料...
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
砂鉄から鉄製の文鎮を作りたい...
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
【化学】鉄の酸化と還元ですが...
-
せきてつのやま(松山商業の校歌)
-
金属材料SS、MSとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
アニリンの反応について
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
SUS310Sについて
-
鉄の摩擦係数
-
金属材料SS、MSとは
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
クリップの素材は針金が使われ...
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
最強の剣を作るとしたらその素...
-
なぜ 鉄の溶接をするとき、材料...
-
[高校化学]鉄の精錬。
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
砂糖が熱くなると焦げる原因は?
おすすめ情報