
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
酢は主成分が酢酸です。
酢酸(や炭酸)は弱酸ですが鉄に対して腐食性が高いです。更に調味料の成分としての塩が存在しています。塩化ナトリウムNaClですね。
塩化物イオンCl-は鉄の表面に対して腐食する効果が高いです。
腐食生成物(例えば赤錆)を作る効果は酢は小さいのですが、腐食を進行させる効果は非常に高いです。
昔の公家はお歯黒といって歯を黒く染めていましたが、その顔料は酢酸鉄(Ⅱ)Fe(CH3CO2)2が用いられていました。
お歯黒は化学的に結構面倒な操作をするようですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて スクワットと腹筋について質問です 1 スクワット、腹筋を自宅でやる場合のやり方をそれ 1 2022/11/27 13:37
- その他(ホビー) 硬貨をキレイにする方法 4 2023/07/06 15:48
- メディア研究 タンパク質が尿に含まれるない理由を簡単に教えてください。 あとらグルコースが尿に含まれない理由を簡単 1 2022/09/14 21:39
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- 化学 化学についての質問です。 異なる金属を接触させると片方の金属が腐食する、異種金属接触腐食について教え 2 2023/01/11 09:33
- レシピ・食事 内蔵脂肪を減らすのに、運動と、食べ物だと酢(大さじ1くらい)がいいと聞きました。 毎日酢を摂取するの 5 2022/06/06 22:26
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 手首の力を強くするトレーニングを教えてください。 なるべく早く効果で出るもので。 ケトルベルと鉄アレ 2 2023/07/14 12:11
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
鉄の摩擦係数
-
SUS310Sについて
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
金属材料SS、MSとは
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
質問です。 酢は、鉄を錆させる...
-
アニリンの反応について
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
ステンレスの値段
-
最強の剣を作るとしたらその素...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
熱処理について
-
ケチャップやソースで10円玉...
おすすめ情報