dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、大変困ってます!
それは、今まで聞いていたインターネットラジオが
急に聞けなくなってしまったのです。何か設定がおかしくなったのかと思うのですが…以下の現象です。

・リアルタイムの放送は聴ける(CNNとかライブのもの)
・ポッドキャスティング系のものが聴けない(一度WINDOWS MEDIA PLAYERを開くもの)
・メディアプレイヤーのエラーメッセージ
「ネットワークエラー。サーバーが使用できない。プロシキ設定を
確認して下さい」
インターネット自体は、問題なく使えているのに、
プロシキのどの点をチェックすればいいのでしょうか?
パソコンにあまり強くないので、ご存知の方いらしたら
是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ファイアーウォール(Windowsファイアーウォール及びセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール)の設定を確認してWMPを許可(Windowsでは「例外」に登録)にするか、一時的にオフにしてみるとか。


最新のWMP(バージョンは?)でトラブルがある場合、WMP6.4を起動(「スタート」「ファイル名を指定して実行」「mplayer2」「OK」)して試すとか。

この回答への補足

早速お返事ありがとうございます!

WMPのバージョンは10です。何かサイトを見たときに、9から
アップしてまったので、9に戻せば問題ないのかもしれません。
その場合、一度全部削除してから9を入れなおせばいいのですよね?

ファイヤーウォール(マカフィーの中のファイヤーウォール)
見ましたが、特にブロックのほうには入ってなかったです。
例外というところは見つかりませんでした。

とりあえず、引き続き試してみますね。

補足日時:2006/11/03 13:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!