dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートンインターネットセキュリティ2002を使ってるのですが
FFTTPを使おうとすると過剰に反応して使えません。
(トロイの木馬とかで、接続が遮断されてしまう)
何処を直せばいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

Norton Internet Securityを起動し


[ファイアウォール]ボタンをクリック、
[インターネットアクセス制御]をクリック、
表示されたアプリケーションの一覧からFFFTPを選択(無ければスキャンを)、
インターネットアクセスの設定を[自動]または[すべてを許可]に変更、

それとFFFTPをパッシブモード(PASV)に設定とか、
接続するFTPサーバが固定なら、
ファイアウォール>インターネットゾーン制御>信頼]をクリックし、
追加ボタンで個別を選択しFTPサーバのアドレスを入力しておくのもありかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>追加ボタンで個別を選択しFTPサーバのアドレスを入力しておくのもありかと。

こちらで解決しました
ありがとうございました

お礼日時:2003/02/01 08:38

アプリケーション(プログラム)制御で「自動」もしくは「すべてを許可」にすればOKでは(2003にしたんで自信無し)。

この回答への補足

アプリケーション制御は何処にあるのでしょうか??

補足日時:2003/01/31 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!