dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳、新入社員女です。
自分では答えが出せないので、ご意見いただきたいです。

正直に書かせていただくと今週の金曜、警察署に連れ添います。
先月終わり友人と旅行に行ったときにスピードオーバーでオービスを
光らせてしまい(私は助手席だったので)友人に出頭要請の手紙が
きてしまいました。私が会社休んでまで一緒に行く必要はないと
思われるかと思いますが、無関係なわけでもなくまた友人も心細いらしく
できるならば一緒にきてほしいといわれました。
なので一緒に行きたいのですが、警察に行く日と裁判所に行く日と・・
正直何日休むことになるのかなどまったくわからないため
欠勤理由もどうしたらいいのか悩んでいます。
年休がない状態なので上司にあらかた説明をしないとOKもらえないので
すがまさか警察署に連れそうためなんて書いたらまずいですよね・・?
自分が違反したことにしたらバレないものでしょうか?
仮病もその前後の日は仕事に行くつもりですし、実は入社してから
これまでに9/30体調不良で欠勤(仮病)、10/28家事都合で早退(本当)と
やっています。

どうしようか・・困ってしまっています。
ふざけた質問と不快に思う方もいらっしゃるかもしれないですが・・
申し訳ないですが知恵を貸してください。

A 回答 (8件)

自分に責任がないとしても、助手席にいたらちょっと罪悪感持ちますよね。


それでお友達も不安そうだし、付き添ってあげたいと思うのでしょうが、
お友達には1人で行ってもらいましょう。

お友達は1人で行くことで「2度とこんな思いはしたくない」と強く思うでしょうし、
queen03さんも仕事をしながら心配で辛い思いをすることで、お友達との痛み分けが出来るのではないでしょうか?

私は出頭した経験はありませんが、警察も裁判所もそんなに
怖いところじゃないと思いますよ♪

お友達が出頭する前日に電話をしてあげて、当日も休憩時間などに(仕事中はダメです)
電話して様子を聞いてあげてはどうですか?

これからは安全運転をお願いしますね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出頭する日、裁判に行く日、講習に行く日・・
すべてについていくことはできないけど心配してるし、
なにがあったのか、仕事が終わったら電話する。
でいったん今週の金曜のことは解決してきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:35

免停の処分は後日となりますので出頭日は普通に車に乗って帰ることができると思いますが


私が取り消しになった時は裁判の後で取り消し通知が家に来ました。
k札に確認してみたらいかがでしょう。
赤子であるまいし、とにかくイクナ。だっふんだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの顔・・・よりめできないのでマネできないんです;;
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/09 12:51

人事担当です



その付き添いがどうしても必要なら届けの理由は「家庭の事情」で構いませんが、できれば口頭で上司に事情を話しておくべきでしょう

上司が認めなければ「無断欠勤」と同じ扱いをされても仕方ないですね

リスクと友情を秤に掛けて選択してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全てについていくことはできないし、金曜の付き添いは
無意味だと重々承知していたつもりでしたが・・・みなさんの
無意味ヤメロ信用なくなるそんな理由・・と新卒の私にとっては
だいぶ痛いものでした。
金曜の付き添いはできないと伝えてきました。
けど、すごく大切な、人なんです・・。免停になるので
警察に行って帰ってこれなくなってしまう日だけ会社休んで
迎えに行ってきます。

会社と友情を計るのなら、迷うことなく友情をとらせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:46

社会常識的に見て、あなたが会社を休んでまで同伴する必要は無いし、


そんな理由で会社を休むのもどうかとは思いますが、お若いでしょうし
初めてのことに動揺してらっしゃるのもわかります。

ですから、どうしても気になるなら、正直に、上司の方に相談してみると
良いと思います。

そこで、「そんな理由で休みを取られたら困る、迷惑だ」と言われたら、
お友達に「ごめん、会社がそんな理由じゃ休んじゃダメだって言うの」と
言って、ひとりで行かせましょう。
社会人は、自分のしたことは、自分で責任を取らなくてはならないのです。

しかし、もし上司の方が、寛大に「休んでいいよ」と言ってくださったなら、
付いて行ってあげるのもいいかと思います。

ただ、それはとても寛大な処置である事と、自分の都合で会社に迷惑を
かけるのですから、あなたが会社に負い目を負うことを忘れないで下さい。
その後は、休んだ分を取り返すつもりで仕事をしないと、信用を失いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欠勤ではなく、私に年休があれば「そんな理由」でも
休んでよかったのでしょうか?
年休は理由を問わない労働者の当然の権利、使用者ができるのは
時期変更のみ・・・ですよね?
そんな法的なことを言っていてもしかたないものですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:37

> 警察にも「なんだキミは。

」と言われそうです。
何と答えるつもりで行くのですか?

休む理由を説明された上司が可哀相なので、そちらの相談に乗りたい気持ちです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「違反したとき隣にのっていた者です。ただ一緒にここまで
きただけです」とでも。
無意味とあきれられようとなんだと聞かれようとその通りに答えるつもりです。

勤務時間の大半をガム食べて新聞読んでるような上司ですが
くだらない理由で欠勤届を出す新入社員に困っている、とでも
相談ありましたら乗ってあげてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:31

一緒に行く必要はない。

と言うより一緒に行く意味はない。
警察にも「なんだキミは。」と言われそうです。
↑言われた場合は変なおじさんのまねをしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者さまありがとうございました。
変なおじさんのまねはドン引きされるかシカトされるかを
覚悟の上でやらなければなのでやめておきます;

お礼日時:2006/11/07 23:27

1.正直に理由を話して休む。


ここで、ウソをいって休むと信用がなくなります。
理由を言っても受け入れてはもらえないでしょうが。

2.たかがスピード違反、一人で出頭すれば、と付き添いはしない。
(休まない)

私なら付き添いはしません。
長く勤める気がないなら休んだらよろしいかと。

休ます、遅れず、働かずが会社勤めの3カ条です。

誤解のないように補足
働かずは、さぼるのではなくいつも100%の力を出さないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:26

友達思いなのは結構ですが、スピードオーバーの原因が貴方にある訳でないのなら、付添う必要はないと思います。

心細いって言ったって自分でした事なんだし、仕方ないでしょう。貴方に欠勤までさせる事はないと思います。

どうしても欠勤したいなら、仮病でも使えばいいと思います。それで何日休もうと職場に迷惑かけようと、大変なのは貴方ですから・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/07 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!