プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルがよくわからないものになってしまいました(^^;
以前聞いた話ですが、電子回路基盤にコンデンサを多数搭載すると電磁波をあまり放出しなくなるとかいうのを聞いたのですがこれは本当なのでしょうか?できれば原理からの説明が欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

コンデンサーという部品は、直流の電流は基本的には通り抜けられない


性質があります。交流の電気だと、周波数が高いほどコンデンサーを良
く通過します。

この性質を利用して、基板の要所要所(特にICの電源部分)の、電源の
+と-の間にコンデンサーを入れると直流電源には影響しないのですが、
交流である“高周波ノイズ”は、ショートして打ち消す事が出来ます。

簡単に言うとこういう事です。
但し、実際はやみくもにくっつけると、場合には“共振現象”をおこし
たりするので適当な物を適当にくっつけてあるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2001/01/09 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!