プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ!
早速質問ですが、ウィルスバスター2007をインストールしたのですが、その直後パソコンの動作が遅くなってしまい困っています。
その他の常駐ソフトなどないのですが、何か対処方法はないでしょうか?

A 回答 (8件)

これは、仕方のないことです。


ハードウェアの進化→OSの進化→アプリの重さ。(世の中はVISTA?)

私は、スパイウェアの監視を無効にし、代わりにCA PestPatrolを使い、
不審ソフトウェア警戒システム無効、パーソナルファイアーウォールを編集し、
URLフィルタの許可するWEBサイトを追加(これが結構大変)し、これで使える様になりました。
       ↑
以上あまり、薦められる方法ではありませんが。

ウィルスバスターは、ウィルス対策(特にWinnyなどの国産ウィルス)と、日本語の検索(山田オルタマティブ)が出来るのがいいです。
日本CAのスパイウェア対策は、軽くて良いのですが、ウィルス対策ソフトはアングラ系に弱いと言う噂があります。(そんな所に行く奴が悪い)
    • good
    • 0

同じような質問を何度も目にしますが、


私の場合PC購入当初からメモリーを512GBから1GBに
増設してあります。
2007にアップグレードしても以前と全く環境は変わらず、
全てにおいて快適に作動しています。
参考(費用は1万円程の出費です)
    • good
    • 0

既出ご回答にもあるように、セキュリティソフトを入れた以上、ある意味仕方の無いことです。

「重くなる、遅くなる」はましなほうであり、このサイトでも負荷過大が高じて、システム再インストールやリカバリせざるを得なくなった例がいくつもあります。

メインメモリ容量の記載がありませんが、512MB未満では、ご質問者のような状態は普通でしょう。
といってメモリ増設はタダでは出来ませんし、増設した場合でも、日頃のメンテナンスは有効ですので、いくつかアドバイスいたします。

1)デスクトップのアイコンは最小限に
2)Cドライブには極力データ保存しない(空き容量を圧迫しない)
3)遅くなったと思ったら「お掃除ソフト」の適用(CCleanerなど)
4)遅くなったと思ったら「レジストリクリーナ」の適用(NTREGOPTなど)
5)定期的デフラグ(2ヶ月に1回くらいでよいのでは)
6)常駐ソフトは必要最小限に
7)高速化、最適化ソフト(Win高速化PC+など)の適用によるパフォーマンス向上

当たり前のことばかりですが、やるやらないで確実に差は出てくると思います。
    • good
    • 0

私も同じ症状で困りました。


他の方も仰っていますが、メモリ不足などないとの前提で...

私の場合
メイン画面、ウィルス/スパイウェア対策→不審ソフトウェア警戒システム(A)が有効になっていると、
アクションの度にディスクアクセスが発生しPCが使いものにならなくなりました。
リスク覚悟で、この部分の設定画面左上のチェックをはずして使用しています。
チャットサポートでは何のリアクションもありませんでした。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

パソコンの環境を書いてないのですがメモリの増設が一番の対処方法でしょう。


他には、以前に使用していたウイルス対策ソフトの残骸がないか確認することと
スパイウェア対策ソフトが残ってないか確認してください。

スパイウェア対策ソフトが残っている環境には、インストールしない方がよいです。
あとから、スパイウェア対策ソフトを様子を見ながら使うのには問題が起こりにくいようです。
    • good
    • 0

遅くなるのはある程度しかたがないかと。


常駐がないのでしたら、ときどき再起動してメモリーを解放するとか・・・バックアップをとり、リカバリしてみるとか。
    • good
    • 0

xpでしたら(ウサギの親戚を徹底的に排除する)←ルナ


98系(98,98se98Me)の使用は、トレンドマイクロは想定外だそうです。
    • good
    • 0

ウィルス対策ソフトを導入すれば、多かれ少なかれ遅くなるのは当然です。


PC動作すべてにおいて監視しているのですから。
監視している時間分、反応が鈍くなるって訳です。

PC自体の性能UP(メモリ増設など)で対処するようにしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!