
一昨日の日曜に買った秋刀魚。
ワタをとりブツ切りにしてビニール袋に入れて、チルド室で2日経ってしまいました。
(御店の人に刺身OKと言われたのですが、あまり新鮮でなかったのです。そういえば日曜は市場が休みですものね・・・)
秋刀魚って痛みが早いといいますが、まだ食べられますか?
ビニール袋を開け、クンクンしたら、生臭い臭いがしました。
腐っている臭いではないと思うのですが・・・色がちょっと変わっている感じがします。
今日お酢煮にして食べようかどうが迷っているんですが、やめたほうが良いでしょうか~~???
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
板前です
NO5の補足にお答え!
お寿司屋の秋刀魚はどうなんですか???>
なんも変わりは有りませんよ 何故こんなに秋刀魚の刺身が流行ったのか理解に苦しみます 私はかたくなに今でも出しません!
サーモンの刺身は昔はルイベと言って一旦凍らして食べていました寄生虫は死にます今は養殖で無菌状態??で育て寄生虫検査をやっている為生食でも大丈夫(ほんまかいな?)と言う事に成っています。
まぁ保健所に言わせれば烏賊刺しは食べてはいけない食品に成るそうですから これだけ流行って被害が殆どないと言う事は気にしなくても良いのかもしれませんが・・・・
結局食べる食べないに関しては個人の判断と言うしかないと思います。
あっ!肝心の本題の答えですが・・・
良く買って何日目とかこの手の質問があるときに思うのですが小売店が何日保管していたかも解らず保存方法も解らないと答えようが無いと思います。(今回はその辺が書いてあるのでOKかな)
しかし最終的判断は本人で無いと・・・
因みに生マグロ等はきちっと保存すれば一週間以上刺身でいけます
獣肉と同じで魚も〆たばかりは旨みも無く死後硬直がとけてからが食べごろです
魚体の小さな鯛や平目も3・4日は余裕で生食出来ます(床換え等の面倒は必ずしますが)ちょっとずれてしまいましたが参考までにm(__)m
そうなんですか~サンマに寄生虫。。。。。
ショックーこの間、回転寿司で旬の秋刀魚を沢山を食べちゃいました^^;
今後食べられるかなぁ~
目の前にあったら、知らなかった事にして食べてしまうかもしれないけど・・・
敢えて自分でわざわざ刺身にして食べようとは思わないかも。
でも意外と刺身で食べられるまでの日数って長いんですね。
保存方法によるみたいですが。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
NO.3です。
大丈夫と思いますが、気持ち悪いならやめられたら、、、?
料理してみようと思います。
お酢とお酒と醤油の割合は?
結局、違う料理にしちゃいました~。
主人に秋刀魚を見せてみたら、多分大丈夫じゃん?って答えだったので
明日、勇気が出たら午前中に作るかも?知れません。
ご回答ありがとうございました。
お酢煮のレシピはコレです↓
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/detail.cfm?R …
たまに作るのですが、美味しいですよ。
お弁当のおかずにもなるし、カルシウムとれるし、保存もきくのでオススメです。
No.3
- 回答日時:
今日加熱して食べるなら食べれますよ。
イヤですか?
お酢煮とはどんな調理ですか?
この回答への補足
そうですか!ありがとうございます。
ちょっと気持ち悪いけど、食べようかな^^;?
お酢と醤油とお酒で1時間程コトコト煮つめ、骨ごと食べるものです。
すみません、先ほど回答と補足の欄を間違えてしまいすみません。
でみ、間違えて良かった。。。
この欄で補足質問させてください。
今調理しようとしてもう一度良く見たら、血が沢山出ていて黒く濁っていて、身もふにゃっと柔らかいし、やっぱりちょっと。。。と思ってしまいました。
ヤッパリ不安なんですがぁ~~~^^;
何度も本当すみません。それでも大丈夫でしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貝の死んだのは食べない?
-
加熱調理用のイカについて
-
ハマチとか生で食べたいのですが
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
スーパーなどで売られているス...
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
シイラは不味いですか?
-
スルメいかに付いている寄生虫?
-
刺身に寄生虫がいました
-
さわらは
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
キスを釣って来たのですが、下...
-
スーパーでしめ鯖できますと書...
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
遠海ものの魚 (食材) を教えて...
-
好きなお魚は、何ですか
-
スーパーでホタテ貝のヒモを買...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハマチとか生で食べたいのですが
-
貝の死んだのは食べない?
-
スーパーなどで売られているス...
-
加熱調理用のイカについて
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
さわらは
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
唐揚げ定食のレモンを残すのは...
-
キスを釣って来たのですが、下...
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
スーパーでホタテ貝のヒモを買...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
「寒サバ」について
-
刺身に寄生虫がいました
-
買ってきたお魚や切り身を調理...
-
さばの賞味期限
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
生魚が気持ち悪い
おすすめ情報