
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
小型飛行機(ヘリ)は、曇天時には、雲の下(確か)500ft以上近づいてはいけない規則がある。
なので、曇天時の小型飛行機(ヘリ)は、より低空飛行をして、うるさい。
特に自衛隊の輸送用ヘリは、爆音と振動が強烈!(いつか、打ち落としてヤル!)
高速鉄道、とりわけ時速160km/h以上で走行する台車の車輪には、微妙なテーパー角が付いており、カーブ走行中は、レール内の外側に台車が寄る。
すると、車輪のテーパー角で、外側車輪の移動距離と、内側車輪の移動距離に差異が発生し、台車自体が、カーブ内側に自然に曲がるように作られている。
(ステアリング効果によって、曲がります。)
飛行機の電源周波数は、400Hzになっている。
電車には、低電圧用に「電動発電機」という不思議な発電機が積まれている事がある。
重量比や電圧変換の手軽さがいいんでしょうね。
実験用などには、昔からあったが、ピュアクリーン電源が欲しい人には持ってこいだね。(特にハイエンドオーディオ層とかにね。)
No.11
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
日本人と欧米人の胃の大きさの平均を比べると…
日本人約2l
欧米人約1.5l と実は日本人の方が大食いなんです
アメリカ国民の大半はすでに地球に宇宙人がいると信じている。
旧日本海軍の最強の戦艦大和にはラムネ工場があった
日本の首都は東京…だが日本の首都を東京と定める法律はどこにもない
日本の本当の終戦記念日は8月10日にラジオでポツダム宣言を受諾することを短波で日本語と英語で流しました。
ところが肝心の短波受信機が国民に普及しておらず国民は15日の玉音放送でやっと敗戦を知ることができた
緑茶、紅茶、ウーロン茶の茶葉はみんな同じ、発酵の度合いが違うだけ
日本ボクシングでの最短KOは12秒
日本の自衛隊は実はかなり強い(数字では)
No.9
- 回答日時:
●鳥のハトが「鳩」と書くのはハトが"クックックッ"と鳴くから。
●虫のカが「蚊」と書くのは蚊が"ぶ~ん"と飛ぶから。
●「No.」がN(エヌ)とO(オー)なのに「ナンバー」というのは
ポルトガル語のNumero(ヌメロ=ナンバーと同じ意)のNとOを略して、
最後に短縮した祭につける「.」を付けたもの
●ベンツのエンブレムはその昔ダイムラー・ベンツ社が戦車を
造っていたときの照準の名残。
●ナイキの社名はギリシャ神話に出てくる勝利の女神「ニケ」に由来。
マークはそのニケの羽をデザイン化したもの。
No.8
- 回答日時:
?(クエスションマーク)は実はラテン語の quaestio のqとo を縦に重ねてできた記号らしいです。
またその デザインは、猫の尻尾と肛門をイメージしているらしいです。なぜ猫かというと、猫は好奇心旺盛だから。No.7
- 回答日時:
カレーの仕上がりがゆるい時、片栗粉を入れると味の雰囲気が和風になっちゃうんですよ。
それを避ける方法、白玉粉の水どきを入れる。これだと味は変わりません。
麦茶の保存容器が汚れると始末が悪い、手が入らないから隅がうまく洗えないんです。
そんな時は、底に3cmほどぬるま湯を入れ、入れ歯洗浄剤を一粒、一晩置くとピカピカ。
以上、思いついた主婦技でした。
No.6
- 回答日時:
私は、化学の教科書に載っている「周期表」を、横からも縦からも、
全てのものを語呂合わせで覚えています。
普通は、20番目くらいまでは、物知りの学生の方はできそうですが、
コツがあって全て覚えました。
学問的には、属で(縦に)覚える方がいいように思います。
でも、教えてあげません。
意地悪ではないのですが、是非、自分でがんばって下さい。
「留守は一時・・・」一つのヒントです。
No.5
- 回答日時:
雑学ってのは幅が広いですからね、他の学問と違って掘り返せばいくらでも出てきます。
例えば、聖書に出てくるアダムとイブ。
最初の人間と呼ばれるかた達な訳ですが、神が生み出したのは最初はアダムだけでした。
この後、アダムの肋骨からイブが生まれたんです。
でも、おかしいと思いませんか?
何故、わざわざアダムの肋骨から造らねばならなかったのか。
多分普通、皆さんはイブが最初に造られた女性だと思ってるんじゃないでしょうか?
実はイブの前にもう一人、アダムと同じで塵から造られたリリスという女性が居たのです。
しかし、この人はサタンの側に寝返ってしまったので夜の女王と呼ばれています。
No.4
- 回答日時:
うーむ、恥ずかしいので誰にも話してないことなんですが・・・
鼻詰まり、ありますよね?風邪引いたときなんか。
例えば、右の鼻が詰まってるとき右を上にしてヨコになって(ここまでは幼少の頃オフクロに聞いたことで、他の方々もご存知かもしれません)さらに!「右手でシリアナをかきむしる」と鼻詰まりが鼻の中で溶ける感じで解消されます。
ひょっとしたら医学上の大発見かもしれませんが、あまりにばかばかしいのでワタシのネタだってことは秘密にして、mika0000mikaさんが発表してください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは^^
雑学以外のことはどんどん忘れてしまうので頭の中は雑学しか残っていませんが、その中でも代表的なものを一つ紹介しますね。
その昔、奈良の大仏も鎌倉の大仏も全体が金色の輝いていました。
しかしそれは金箔を貼ったからではなかったのです。
どうやって付けたかというと、アマルガムというものを使ったのです。
アマルガムは歯科治療で穴の開いた奥歯に詰める銀などにも使われていますから、聞いたことがある人もいるかと思います。
アマルガムとは水銀と他の金属の合金で、大仏の場合は金の細かい紛末を水銀に混ぜて粘土状に練り大仏の全身に塗りつけたのです。
一般の人にはあまり知られていませんが、水銀は蒸発する性質があります。
大仏に塗った金のアマルガムは時間が経つと水銀が蒸発して金だけが残るのです。
このような方法で大仏に『金メッキ』をしたわけですね。
今では『アマルガム』で検索するとすぐ出てきますけど、30年程前に何かで読んで友人などに話してました。
ついでの雑学 その1
鎌倉の大仏も奈良の大仏のように大仏殿の中に入っていたのですが、大津波(1498年)で大仏殿が流されて今のような屋外に出た状態になったそうです。
ついでの雑学 その2
蛍光灯がなぜ光るかというと、蛍光灯の中には水銀の蒸気が入っていて、一方の電極からもう一方に放電する(電子が飛んで行く)とその電子が水銀蒸気の原子に当たって紫外線を放出します。
その紫外線がガラスの内側に塗った蛍光物質に当たると蛍光物質が光るという仕組みになっています。
蛍光灯の色が白いのは蛍光物質が有るからで、一部の白熱電球のように透明なガラスで作る事はできないのは蛍光物質が必ず必要だからです。
下敷きなどをこすって静電気を起こし蛍光灯に近づけると、静電気が放電するので同じ現象が起こり電気を流さなくても光ります。(暗い所ならよく光ります)
小学生の頃に水銀の色々な不思議に興味を持ったので、調べているうちに上に書いたような事を知りました。
自分から興味を持って調べたので30年経った今でもよく覚えています。
長々とすみませんでした^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 【パテックフィリップが新宿でイベントを行いますが皆さんが知っているパテックフィリップ 2 2023/06/07 21:11
- 大学・短大 [理系学部]その分野の研究に興味を持ったきっかけについて 5 2022/09/20 07:13
- 事故 前の車が信号青になっても進まないから 11 2023/08/21 19:04
- 留学・ワーキングホリデー 留学の経験がある人に是非ご教授いただきたいのですが、どれくらいの費用が総額で掛かりましたか?(学費や 1 2023/07/02 17:25
- 教育・学習 雑学に興味があります ジャンルは問いません 雑学のアプリやサイトでオススメを教えてください 1 1 2022/08/29 13:29
- その他(結婚) 旦那の性格 雑談ができません。 例えばレストランに入って、見て!このメニュー美味しそうだね、〇〇って 16 2023/05/24 00:30
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の名前 1 2022/03/26 10:51
- その他(ニュース・時事問題) 最近気になってるニュースや興味を持ったことはなんですか? ニュースは自分なりに見ているつもりなのです 7 2022/11/06 22:58
- マンガ・コミック ビッグ錠 2 2023/05/19 11:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 食事に興味なし、買い物に興味なし。 4 2023/01/08 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの寿命について CDの寿命って...
-
20代後半既婚女の子です。 接客...
-
サウナが嫌いな方にお聞きしま...
-
皆さんはどんな水を飲んでいま...
-
値上げ値上げ値上げ…
-
難関を突破したことがありまし...
-
ヴィーガン基準がよく分からな...
-
北海道で牛を買いたい!! と家...
-
全人類を救うかも!発見です 海...
-
このカバーのシミどうしたらと...
-
皆さんは料理にどんな塩を使用...
-
皆さんが、お菓子や調味料など...
-
皆さんは、砂糖を買うときに 粗...
-
試用期間中の退職について 32歳...
-
普通年齢が 中年くらいになると...
-
本日。買い物。何を買いました...
-
明日から。 人間のエネルギーの...
-
ダーク色→パープル色→ブルー色→...
-
男性の方で、皆さんは下記のこ...
-
あなたのソメイヨシノの花のイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報