
「私の辞書に○○という文字(言葉)はない」の、
○○に、言葉を当てはめるとしたら、
皆様でしたら、どんな言葉を入れますか?
何かコメントも添えてお願いします。
ちなみに、自分の場合を申しますと、自分でしたら、
「絶対」を入れます。
「私の辞書に絶対という文字(言葉)はない」。
若輩ですが、今まで2(?)年間生きた中で学んだ事の1つです。
絶対に、万が一にも自分(又は自分以外の誰か)は
明日死なないとは言えないと思うし、
絶対に、明日も目が見え耳が聞こえるとも言えないと思うし、
絶対に、明日も元気に仕事ができるとも言えないと思うし、
(自分はまだ結婚はしていませんが)もし結婚するとしても、
相手がどんなに好きな人だったとしても、
絶対に離婚しないとは限らないと思うからです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「常識」です。
私は基本的なものの考え方が多数派の方々と異なっている事が多いです。
悪く取られれば「非常識」「常識知らず」「常識をわきまえていない」と非難されてしまいますが、良く取ってもらえれば「常識にとらわれない」「先入観がない」と褒めてもらえます。
これは自分の持っている注意欠陥多動性障害(ADHD)という典型的な障害の特性なのですが治そうと思っても治るものではないので、悪い面が出ないよう良い面を活かせるように努力しています。
ご回答ありがとうございます。
>良く取ってもらえれば「常識にとらわれない」「先入観がない」と褒めてもらえます。
今の時代、大事な事だと思います。
つい先日、職場の上司でもトップにあたる人から、「組織はマンネリ化してはいけない」という話があったばかりです。
No.8
- 回答日時:
私もnomonomo2さんと同じで「100%」=絶対ですね。
これはかなりこだわってます。とても仲の良い彼氏にも「ずっと好き?」って言われても「100%とは言えないけど」って答えてしまいます。ひどいやつだ。
絶対的な存在であった自分の父親が病気になるまでは辞書にはありました。が、削除しました。逆に言えば可能性は低いけど功を成すという場合もあります。
あと、兄の模試の結果で「志望大学合格率99%」ってなってて、「なんで100じゃないの?」ってきいたら「受験前に事故ったりして受けられない確率もあるでしょ」って言ってて、そのとき初めて絶対ってないんだなぁって思いました。
ご回答ありがとうございます。
「絶対」って、ないですよね、やっぱり!
>とても仲の良い彼氏にも「ずっと好き?」って言われても「100%とは言えないけど」って答えてしまいます。ひどいやつだ。
いいえ、自分もそう思います。
その時にどんなに好きな相手であっても、結婚するとしても、「絶対」にこれからもずっと好きだとは言い切れないと、思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 論文の「引用」についてです。 Q.「間接引用」と「要約」って何が違うのでしょうか。 Q.パラフレーズ 1 2021/11/07 14:12
- 片思い・告白 プロポーズの内容 4 2021/12/17 02:35
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- 日本語 「病気になるときは、病院へ行きます。」 正答は「『病気になったとき』病院へ行きます」 これが、病気に 2 2021/11/12 10:45
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- 誕生日・記念日・お祝い 友人の結婚式と旦那の誕生日の日程が重なりました。 籍を入れて間もない20代女性です。 旦那に結婚式に 6 2021/12/20 20:44
- いじめ・人間関係 これってパワハラのうちに入りますか? 1年間働いてたんですが店長の嫌がらせが苦痛になり鬱になって辞め 3 2021/11/26 00:24
- カップル・彼氏・彼女 さっき彼氏と電話してて(私)「浮気するぐらいなら振ってね」って言ったら(彼氏)「なんで振るとか言うの 6 2021/12/10 21:36
- 婚活 結婚相手と恋人の違いについて 7 2021/11/16 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報