dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近寒くなってきて、夏場の様に豪快に水を使って洗車をするのが辛い季節になってきました。

伺いたいのですが、冬場で良い洗車方法などがありましたら、教えていただけないでしょうか。

夏場は水を全体にかけて、カーシャンプーで汚れを落とし、タオルで水を拭き上げ、フクピカなどで仕上げる言う方法なのですが。
これと同等の効果で、冬のやり方はありますか?それとも、冬場でも気合で水で洗車した方が良いんでしょうか??

回答お待ちしています。

A 回答 (5件)

はい、僕は気合で洗います。


初めは寒いけど丁寧に一生懸命やればそのうち暖まってくるし。
厚着してると濡れるしやりにくいので真冬でもトレーナーぐらいでやってます。

手はさすがに千切れるように冷たいので、軍手をした上からビニールの手袋をしてます。
手首は輪ゴムで止めたりテープで巻いたりして水が入らないようにします。
    • good
    • 0

厚手のビニール手袋使えますよ。


ただ、何処に住んでおられるのか分かりませんが
朝方氷がはるような所ですと必ず暖かい日中に行い完全に乾かした方がいいですよ。
万が一ゴムのところが凍ってしまいドアを開けたりしますとゴムの破損もあり大きい出費も有りますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめのお礼で失礼します。

皆さんの言うとおり、水で洗う事に決めました。
寒さ対策などをしっかり行って、夏場同様の洗い方を冬場でもやって行こうと思います。

寒さ対策を教えて下さいまして、ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/11/19 10:18

冷たさに対してはなんといっても手袋です。

ゴム手袋などで手を濡らさないようにするとあまり冷たさは感じませんよ。台所仕事用の手袋でもかなり効きます。加えて前掛けと長靴でキメれば夏の暑さよりも楽ですよ。
    • good
    • 0

・温水の出るコイン洗車場


・GSで自動洗車機・手洗い洗車

最終的には「気合」も有りだけど、ボディ冷たいとワックスも伸びないしね…
ある程度汚れる前に高い出費になってもコーティングしておけばいいかと…
後で苦労しないための投資だから…
    • good
    • 0

洗車って、季節のよいときは楽しいんですが、真夏・真冬は大変ですよねぇ。



けど、やっぱり大事な車は自分で手洗いしたいものです。
(と言いながら、コンパクトカーのほうは洗車機行きが多いですが)
私の場合は、洗車が辛くなる前にしっかりワックスをかけておいたり、専門業者に頼んだりします。
専門業者では、ボディはもちろん、室内・エンジンルームも完璧にやってくれます。

どうしても手洗いしたいときは、気合を入れて洗車し、終わったら熱いお風呂に入ります。

大事な車ですもん、自分で洗うのが一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!