
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ラテルネ」はドイツ語ですね。
大昔はよく使われていたようです。古い「山と渓谷」や「岳人」には、「ラテルネ」と書かれている文章が多くあったようです。その他には「エレキ」などと呼ぶ人もいますね。最近はやはり「ヘッドランプ」、または略して「ヘッデン」と言うのが多数派のようです。
最近の登山用語はほとんどが英語ですが、昔はドイツ語やフランス語も多くありました。やはり本場アルプスの影響でしょう。
ザイル(ドイツ語)も「ロープ」(英語)と言う人が多くなりました。
ただピッケル(ドイツ語)は今も「ピッケル」であり、「アイスアックス」(英語)という人はほとんどいません。
最近は登山用語の英語化が進んでいるようですね。それでも、いまだ根強いのは、シュラフとかザックなどのドイツ語勢かもしれませんね。ラテの語源もわかりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
大学時代『リヒト』と呼んでいましたね。
勝手に英語のライトのドイツ語読みなのではないかと思っていました。
リヒトですか。いろんな呼称があるんですね。ヘッドランプは行動に必需品ですので、それぞれのサークルが、それぞれの愛称で呼び習わしているイメージですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 低山の装備 13 2022/09/13 11:51
- 飲み物・水・お茶 カフェ・ラテを家で作って飲んで、しばらくして、飲み終えたカップの底に少しだけ残った1滴のカフェ・ラテ 1 2023/04/06 18:48
- 飲み物・水・お茶 家で飲む抹茶ラテどこのメーカーがお気に入りですか? 1 2022/10/27 21:39
- 飲み物・水・お茶 「ネスカフェ エクセラ ふわラテ」シリーズには、5つの種類がありますが、あなたはどれが好きですか。 1 2022/12/17 22:02
- カスタマイズ(車) ヘッドランプのLED についてですが、今軽自動車のワゴンRに乗ってますがこの様な車種に乗っていてLE 3 2023/03/14 12:53
- その他(言語学・言語) オナシスの名は、ギリシャでは一般的なものですか? 2 2022/11/18 17:49
- 飲み物・水・お茶 「BOSS特製ラテ」は人気がない? 1 2022/07/30 19:11
- その他(病気・怪我・症状) 抹茶ラテを飲んだのですが、直後に急激に悪心、倦怠感が。今で2時間ほど吐き気とだるさが続いていてます。 3 2022/10/27 16:25
- アイドル・グラビアアイドル 内海光司と大沢樹生の関係性について 1 2022/08/13 13:09
- その他(恋愛相談) 好きな人が突然名前+さん呼びから、苗字呼び捨てになりました。中学生女子です。好きな人が最近苗字呼び捨 1 2022/10/15 13:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
日本語では区別されてなくて、...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
approximatelyの省略記述
-
good dayに対してなんと返すの...
-
英単語について
-
refuse+~ing と ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報