
機関車で客車を牽引して運転する場合、上り下りの逆方向への運転は、どうするのでしょうか?
その機関車を先頭に付け替えればいいのでしょうが、そうはいかない場合(たとえばスイッチバック区間など)はどうするのでしょう?
先日乗った列車は、行きの最後尾車両には、引き返し用?の運転席がありました。つまりは帰りは先頭車から最後尾にある機関車をリモートコントロールする訳ですね。
かつて立野でスイッチバック区間に乗りましたが、確か最後尾の機関車がバックで列車を押して行き、その際先頭車両に車掌さんが乗って旗を持って安全確認しながら進んだような(運転手さんは車掌さんが振る旗が頼りということ)記憶があるのですが、本当にそのとおりだったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機関車を最後部にして運転する方法を「推進運転」と言います。
で、この推進運転ですが、日本では推進運転中に最前部となる車両には
通常運転席等はついていないので、25km/hの速度制限があり、かつ
見通しの悪い場合(ほとんどが抵触するはずです)には最前部に誘導員
を乗せて誘導することになっています。
「先頭車両に車掌さんが乗って」というのは、この状態をご覧になった
ものと思われます。
田端-上野などの長距離を推進運転する場合は、これで非効率なので、
最前部に簡易のブレーキ装置を接続して、非常ブレーキだけは使える
ようにし、最高速度を45km/hまでにしています。
カシオペアや北斗星は現在でもこの方法で推進運転をしており、実際に
見ることが出来ます。
以上、2つの方法は、あくまで運転操作は最後部の機関士が行っており
最前部は「非常の際の監視役」でしかありません。コレに対して
「引き返し用?の運転席」がある場合は、先頭の運転台で運転操作を
行っており、機関車の運転台には人間がいないのが普通です。
なお、日本では電車が普及したために、このような方法は珍しいの
ですが(いくつかのイベント用列車に例があります)、ヨーロッパでは
ごく普通に行われている運転方法で、PUSH-PULL(英)とか、Pendelzug
(独)などと言います。
No.3
- 回答日時:
スイッチバックだとか構内のちょっとした入れ替えの際の逆進は、車掌さんや地上職員が運転手さんの補助をする形になりますね。
もっと長い区間や列車が長い場合には、それでは危険なので、No.1 さんご紹介の上野駅等では、推進回送という手段が取られています。
こちらのサイト等に詳しいので、紹介しておきます。
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~tetumiya/kyakukaiso …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E4%B9%85% …
No.1
- 回答日時:
北斗星やあけぼの(上野駅に到着する客車列車)は、上り列車の場合に、機関車を先頭にして上野駅に到着します。
それで尾久の車両基地に回送する場合には機関車が最後尾になって向かいます。
このときには、客車の先頭になる方に簡易型のブレーキを装備させて、回送列車の運転士が乗務して
緊急のブレーキだけの操作をするということです。
加速や減速は、回送のための運転士の指示に従って機関車の運転士が、操作するのです。
上野駅から出発する下り列車のときもこの反対のことをしていると思って間違いはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 静岡 園児 車内 先生 バス 鉄道 確認 列車 車庫 回送 乗客 駅員 車掌 運転士 幼稚園 保育園 2 2022/09/10 03:12
- 電車・路線・地下鉄 車掌の仕事は簡単だから、舐められるんですか? 4 2023/07/28 00:52
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- その他(車) ストーカー車両のドライバーやライダーの歪んだ心理は何だと考えますか? 4 2022/05/03 13:08
- 電車・路線・地下鉄 列車の号車番号について 4 2023/05/19 08:43
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本は女性を積極的に車掌登用しているようですが、安全性は大丈夫なんでしょうか? 6 2022/11/03 17:27
- 電車・路線・地下鉄 2015 年に渋谷駅ホームを撮影した画像に 485 系試運転電車が写っていたのですが何の試運転? 1 2022/11/09 19:50
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
貨物列車の編成。
-
100番台?100番代?
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
在来線長距離特急
-
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
どの電車に乗りますか?
-
新幹線「新青森」駅開業後は、...
-
昔の銭湯の番台からの視界について
-
中央東線の普通列車は時間帯に...
-
新幹線の車両の型名
-
【波動輸送】って何ですか?
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
新幹線詳しい人教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報