
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
S15ってそれほど早くないですよ。
NAスープラ200PS程度おまけに重いと互角でしたから。相手の腕が悪いのかもしれませんが。私も決してうまいわけではありません。ラリーごっこは数年していましたが、0-400をやったことなど無いですし。
ターボ車の場合、シフトチェンジのときにブースと圧が下がりますし。
高回転型エンジンのS2000のほうが早いでしょう。
No.2
- 回答日時:
あんまり公道でゼロヨンはやって欲しくないですけどねえ・・・
それはともかく、トランスミッションがMTの場合、車の性能より
運転者の腕が結構利いてきます。大昔、ランタボの助手席に乗せて
もらった時に、ノーマルのパルサーに抜かれてしまったことも
ありましたし・・・。
ま、コレはあくまで個人的な偏見なんですが、S15のドライバーは
カッコだけで腕のほうは大したことがないように思いますので
(ほんと、ひどい偏見ですが)S2000のほうが勝ちそうに思います。
ウデが同じで、双方AT、かつ競争が100km/hまでなら、#1さんの言う
ようにS15のほうがちょっとだけ速そうですけどねえ・・・。
No.1
- 回答日時:
楽しいですね。
こういうの大好きです。(^^)どちらが速いの定義(直線加速か、一定コースのタイム等)にもよりますが、この場合は信号待ち→GOとのことですので前者と考えると、多分S15ではないかと。
運転者の技量、路面の状況がほぼ同じであれば、車両重量や馬力よりトルクが大きく関与してくると思います。
上記の条件であれば、きっとターボ車であるS15が前に出たのではと想像されます。
条件が後者の場合…難しいですね。個人的にはS2000のが好きなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
●(素朴な質問なのですが) 自動...
-
ターボ車の暖気運転について。
-
困っています。 両親が最近購入...
-
ターボ車をターボ無しに
-
車にターボタイマーをつけてい...
-
映画ワイルドスピードに出てく...
-
V6エンジンのシングルターボ
-
軽自動車はターボ付きとなしど...
-
R34 25GT-T前期型にターボタイマー
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
昔の車は良かったんぁ。 2000CC...
-
ルーミーですが ボンネット裏の...
-
ターボとは何ですか?
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
なぜミニバン?
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
FR車を4WDに改造
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リザーブタンクから冷却水が戻...
-
エブリイ DA64ターボのノーマ...
-
プレシジョン製ターボ
-
エアクリーナー(エアフィルタ...
-
S14シルビアK'sとQ'sの違いに...
-
ブースト計 アイドリング時 ...
-
ホンダの軽“ゼスト”に乗ってい...
-
W/Oの意味を教えてください。
-
N-BOXとハスラー、明らかにエン...
-
F6Aツインカムのレブリミット
-
軽四 ターボ車はNA車よりは...
-
車のターボ車あり・なしどうや...
-
車の経年によるパワーやトルク...
-
昔の車は良かったんぁ。 2000CC...
-
軽のターボ搭載車ってどのくら...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
ターボ車をターボ無しに
-
エンジンの熱さ
-
4スロ化したエンジンにターボを...
-
今月66歳になって終の車を検討...
おすすめ情報