重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仮に、大手企業がマンション事業に参入したときの、
そのマンションの現在価値を出す場合の割引率、もしくはrって、
同程度のリスクを有する事業の金利等で考えればいいと思うのですが、
それってどれくらいのものなのでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

投資判断で割引率の設定はとても難しいです。


サジ加減ひとつでOKかNGか違ってきますからね。
特に不動産関係は不確定要素(周辺開発など)が多く、設定は困難を極めます。基本的には『同程度のリスクを有する事業の金利』で正解です。
かなり手堅く設定をするならリスクフリーレート(国債)や株式投資程度に抑えることもありますが、これをやると二束三文の商売になることも多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・
やはり難しいのですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/15 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!