dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香典を連名(2人)で出す場合、表には2人分の名前を書くと思いますが、
香典袋の中に入っている中袋の住所・氏名欄にも2人分記入するのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>香典を連名(2人)で出す場合、表には2人分の名前を…



ご夫婦ではなく、会社仲間などの場合ですね。
もし、ご夫婦の話なら連名でなく、世帯主一人の名前です。

>中袋の住所・氏名欄にも2人分記入するのでしょうか…

ご夫婦でないとして、表が二人なら中身も二人分ですね。
ただ、喪家側としては、香典帳への記帳が二人分、香典返しも二人分必要となります。
半額ずつ袋を二つにするほうが親切とも言えます。
もう一人の方が参列できないなどの理由なら、あなたが預かっていくだけでも良いですから、袋を二つにすることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は会社の同僚と2人で出します。
袋を2枚入れても問題ないんですね、そのことも気になっていました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/15 11:26

書いておいたほうが丁寧だと思います。



いただいた方も御礼や挨拶状などを出すのに必要となることがあると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
受け取る側のことを考えないといけませんね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/15 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!