
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
見習い大工のマサルです
一応左官屋さんで無いので一般で回答します。
No,1さんの施工方法で問題なく完成しますが
もし下地というか土台から作る場合の時の為に
補足です。
下地は材木で組むのですが、好きな形に組んでモルタル下地
部分に構造用合板を貼り、モルタル用の網をステップルで
固定して、軽く一回1センチ位で良いので下地でモルタルを
塗って、1日位は置いて乾くのを待ってからまたモルタルを
塗ってタイルを貼って下さい。以後はNo,1さんの施工方法です。
マサルさんアドバイス本当にありがとうございました。
とっても参考になります。
教えていただいたとおりに挑戦したいと思います。がんばります!!
本当にありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
風呂場ですが‥
左官屋さんに教えてもらいました。
というか、やらされた(笑)
金かかるから、後は自分でやりなって。なんて江戸っ子爺さん。
ホームセンターで、専用のセメントが売ってます。訊いたら分かると思います。
タイルも売ってます。
都会の方なら、東急ハンズが、一番ですね。
タイルの形、種類にもよりますが‥
セメント塗って、タイルを敷いて、ミゾからはみ出た分量は、ボロキレでふき取る。乾くのを待つ。簡単作業でした。
タイルを均等に並べるのは難しい。
あらかじめ、糊紙で均等に貼られているのもがありますが‥
紙は、乾かないうちに(30分~45分くらいだったと思う)してから、はがす。
面積にあわせ、タイルを割るのは、難しいです。それはやりませんでした。
kamikitiさんアドバイス本当にありがとうございました。
タイル張りも挑戦します。
紙をはがす時間、タオル割りのこと知らないことだったのでいいアドバイスをいただけました。
タイル割り、素人のくせに挑戦するつもりでいました~~。難しいんですね~・・・
良かったです。割る前に聞けて。
タイル割り誰かにお願いしなくちゃです(笑)
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室排水溝周りの陥没した床タ...
-
風呂タイルの欠けを修復したい
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
洗面台と洗面ボールをタイル張...
-
タイルの目地がぽろぽろになっ...
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
風呂場の床タイルの目地セメン...
-
リホームで、タイルの上に漆喰...
-
浴室壁のタイルはがれ補修について
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
押入れ中段の耐荷重量
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
押入れの床が抜けました。
-
フローリングが浮いている!?
-
1階から2階への騒音を軽減したい
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
フローリングの浮きの補修について
-
物置の壁を内側に引き寄せる方...
-
耐力壁にコンパネと構造用合板...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
キッチンパネルの上からブリッ...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
はみ出た目地がタイルに…
-
風呂場のタイル目地割れ、防水方法
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
トイレのタイル壁にペーパーホ...
-
トイレ(便所)のタイルの間の...
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
タイルを貼る時に使用するノロ...
-
浴室壁のタイルはがれ補修について
-
風呂のタイル壁にネジを利かす
-
洗面台(陶器)にひび。補修可?
-
タイルの剥がし方
-
タイル剥がれをタイル以外で直...
-
ウッドフローリングをタイルの...
-
タイル地に金属製のトイレット...
おすすめ情報