dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイで撮った3gpデータやmpgデータを編集したいのですが、どうすればiMovieで編集できるデータに変換できるのでしょうか。

教えていただけると助かります、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> ちなみに、3gpデータは音声も同時に再生できるのですが、mpgデータだと音声は消えてしまっているようです。


> これはなぜでしょう???

iMovie では Muxed 形式の MPEG-1 と MPEG-2 クリップを使用できません
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

あらかじめMPEGファイルを別の形式に変換しておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます!
アップルのサイトに書いてあったんですね。
ご丁寧にURLまで貼付けていただいて、とても参考になりました。
次回から、もっと自分で調べてからお聞きするようにします!

お礼日時:2006/12/04 11:32

ええ?!



3gpのファイルをiMovie HDの画面の右側のますめの並んでるところに
ドロップするだけで開けていますが…??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありだとうございます!
ドロップするだけだったんですね…あまりに初歩的なことをお伺いしてすみませんでした。。。

ちなみに、3gpデータは音声も同時に再生できるのですが、mpgデータだと音声は消えてしまっているようです。
これはなぜでしょう???
もし教えて頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/11/20 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!