dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうぱっくで荷物を送りたいのですが、妹に頼まれました。

私の住所に集荷へ来てもらって、伝票には差出人を妹の住所で発送しても宜しいのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

先日、コンビニの「ミニストップ」で、人から頼まれた郵パックを送りました。


送付票はレジで白紙をもらい、住所録を見ながら差出人を書いていたし、住所もぜんぜん違うので、差出人と私が別人なのは明白ですが、コンビニの店員さんは何も言わずに受け取ってくれました。


 気軽に頼めるコンビニを利用するのも、一つの方法だと思います。(たぶん郵便局でも受け付けてくれるとは思いますけど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても役に立ちました。

お礼日時:2006/11/21 20:13

私は商売柄、プレゼントギフトなどの発送時に


お客様のお名前と住所を送り先人に書くことがありますが
特に何も言われませんよ。

発送時は発送場所から目的地までの発送料金がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても役に立ちました。

お礼日時:2006/11/21 20:14

 可能なら、伝票の差出人欄だけ本人に書いてもらった方がいいんじゃないでしょうか。


 別に文句を言われた話は聞きませんし、問題ないと思いますが、疑われる可能性が少しでもあるならやらないのが賢人というものですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても役に立ちました。

お礼日時:2006/11/21 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!