dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差出人住所を書き間違えた場合、あて先不明等で戻ってきた荷物の戻り先を変更することはできますか?

先日オークションでレターパック350を発送しました。
届け先の郵便受けに入りきらず、局で保管されているのですが取引相手の方が再配達の申し込みをなかなかしてくれません。
(その方には何度か連絡を入れているのですが、返信もなく追跡しても保管になったままです)
このまま保管期間を過ぎ、差出人のところへ戻ってくることになった時に、
差出人住所が間違っていた場合は近場の郵便局で保管になりますよね…?
最近住居を変えたばかりなので、差出人住所を間違って書いてしまったような気がします。
その場合に、局に申し入れて確認や、間違っていた場合には差出人住所(戻ってくる先の住所)を変更して頂くことは可能でしょうか?
ややこしくてすみません。ご教授下さい。

A 回答 (1件)

 こんばんは。



 一度切手にスタンプを押された郵便物は、相手が受取らなければ差出人に戻されます。宛先変更はできません。

 差出人不明で配達元の郵便局に戻され保管されます。そこに質問者さんが住所と氏名が明記された身分証明書と印鑑を持参して、その郵便物を出した本人であることを確認できれば返却されます。

 差出人住所変更で誤って発送した郵便物は、再び同じ切手を貼り直し、差出人の住所を正しい内容に書き換えて発送しなければ扱ってくれません。

 封筒は新しくして、同額の切手を貼り、差出人も引っ越し先の住所を書くのが封筒も汚れずに受取人も気持ち良く受取れるでしょう。

 訂正した封筒では評価が下がる恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。遅くなりごめんなさい。
どうやらあて先の記載ミスもなく、ギリギリで再配達依頼がありなんとか無事に届いたようです。
差出人不明の場合も、局で受け取りができるのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2011/03/05 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!