
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足がありましたので念のため…
私のTWも
30cmロンスイ、スカチューン(もちバッテリーも薄型)、
社外マフラー(ホワイトブロス)
でした。あとはキャブにFCR入れてました。
エンジンには手を付けませんでしたがw
もともと空冷エンジンですから、
レース等メーカーが想定しない使用状況でない限り、
必要はないです。
ま、でも私は付けましたが。
かっこよかったんでついついねw
EARL'Sあたりを考えてらっしゃるのかな?
ありがとうございます!
見た目のはかっこよくなりますよね♪
あまり必要なければ、余裕のでた頃にでも
見た目重視で付けて見ます。
そうですEARL'Sを狙ってますw
No.3
- 回答日時:
私も以前TW200Eに乗ってました。
たまにTWにオイルクーラー付けてる人がいますが、
あれはほぼ見た目だけといって間違いないでしょう。
私も、ストリートカスタムしてたんで、
オイルクーラー付けましたけど(もちろん理由は見た目だけです。熱ダレとかしたことないし)、
冬はなかなかエンジンが暖まらなくて結構困りましたよ。
夏場に長時間渋滞にハマるとかいうシチュエーションで無い限り、
まったく必要ないでしょう。
まー、付けてた方がかっこいいんですけどねw
取り付けはほとんどのメーカーのものが、
オイルエレメントのキャップの部分からラインを引くものなので
比較的簡単かとは思いますが、
最低限オイル交換と、エレメント交換程度のスキル、工具は必要ですよ。
No.2
- 回答日時:
No1さんの言うとおり、必要なものであればメーカーが純正状態でつけてますよ
ノーマルやマフラー交換程度くらいでは必要ありません
今から冬になり寒くなるというのにオイルクーラーなんてつけたらオーバークールになり かえって調子悪くなりますよ
又、オイルクーラー取り付けは 言葉にしてしまえばそれほど難しいものではないんですが、失敗すればオイルがだらだら漏れてきたりかえってオイルの流れを邪魔したり、オイルがうまく循環しなくなったりします
それほど甘くはありませんよ
それなりの工具や整備に対する基本的な技術や知識も必要です
回答ありがとうございました。
必要ないようなのがわかりました。
言葉足らずでしたが、twはロンスイ、スカチューンなどの改造
してますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- その他(生活家電) インターホンの取り付けについて教えて下さい。有線タイプのインターホンは取り付けに資格がいるそうですが 4 2022/07/20 18:17
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- カスタマイズ(車) ドアバイザー取り付けについて 5 2023/04/16 09:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) カメラ付きグラスの動作不良 先日メルカリでほぼ新品のカメラ付きグラス(中国製)を買ったのですが、取扱 2 2023/07/02 19:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- 輸入車 2018年式ベンツGクラスにルーフテントを付けたいと思っています。それにはまずルーフレールかルーフキ 1 2023/03/02 11:08
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
気がかりなエンジン音
-
2ストバイクで高速道路
-
4ストエンジン車のガソリンに2...
-
ギヤオイル ギアオイル ATF違...
-
ミッションギアオイル
-
オイルパン自体を強力な磁石に...
-
2ストのミッションオイル
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
立ちごけ後のエンジンオイルに...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
ヤマハのJOGですが、100立方セ...
-
HONDAモンキーを買いました。
-
ATFの入れすぎ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
スクーター後輪のギアオイルに...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
2ストのミッションオイル
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
エンジンオイルにガソリン混入
-
6ヶ月放置バイクのクランキン...
-
ミッションギアオイル
-
ターボエンジンをフラッシング...
-
スクーターのギアオイルはギア...
おすすめ情報