dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
レコードからCDに落としたいのですが、どのような方法がありますでしょうか?
又は、業者でそのようなことをしてくれるところがあるのでしょうか?

ちなみにレコードプレーヤーは(動くか判りませんが)持っています。
どうぞ宜しくお願いいたします!

A 回答 (4件)

音質を気にされるなら


http://item.rakuten.co.jp/ebest/4961330013329/
こういったレコーダーに録音するのがよろしいかと思います。
業者もあるようですが、高いですね。
http://www.cosmonet.org/camera/audio/index_j.html

音質を気にされないのでしたらこちらを参考にどうぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=620683
    • good
    • 0
この回答へのお礼

otoutann様、ありがとうございます!
私はダンスをやっていまして、使いたい曲がCDでは廃盤になっていました。
そして持っているEPのたった一曲をCD化したいだけなのですが…
業者は送料も入れるとなんともまぁお高い一曲になりそうです。

過去の質問をありがとうございます!
PC自体は対応出来ると思うのですが、それ以外の説明が難しいというか。。
もう一度よく読んでみたいと思います。

お礼日時:2006/11/26 12:26

こんにちは


レコードからCDにする方法として、やはりオーディオインターフェースが手っ取り早いと思います。レコードの出力(RCA端子という赤白の端子)をオーディオインターフェースの入力に挿し、オーディオインターフェースからUSBを介してPCで録音。そしてPCでCDを焼き付けるのが簡単打と思います。(ただしPCに録音ソフトが必要かもしれませんが)ちなみにオーディオインターフェースは安い物で一万円くらいから売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiiching様、ありがとうございます!
オーディオインターフェースですか、試してみたいと思います。

この場をお借りして、皆様ありがとうございました!
頑張ってみます!

お礼日時:2006/11/28 23:57

次のような専用機があります。


少し高いですがレコードコレクターには良い物だと思います。
http://www.lusc.jp/lu/detail.php/753885
    • good
    • 0
この回答へのお礼

crccrc様、ありがとうございます!
高価な一曲になりそうですネ。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/26 12:29

レコードからCD等への複製を業者に依頼することはできません。

(もちろん、権利者からの許諾があったり、自分自身が権利者であるなら、それは自由です。)

著作権法30条1項により、私的使用目的のために、「その使用する者が複製することができる」とされていますから、「その使用する者」ではないコピー業者が行うコピーは、著作権の侵害に当たります。

逆に、質問者様自身は「その使用する者」に当たりますから、自分の手でCDにコピーしても、何ら問題はありません。

レコードプレーヤーとパソコンがあれば、オーディオインターフェースなどを追加することで、簡単に複製することができます。また、レコードプレーヤーをCDレコーダーが一体化されたコンポもあります。過去、何度か質問されていますから、検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yorkminster様、ありがとうございます!
過去の質問ですね、急いでいたので忘れていました。
検索してみます。

お礼日時:2006/11/26 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!