dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ドイツに住んでおります。
現地人の会話を聞いていると、語尾に「ネ」を連発しますが
これはどういった意味なのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の知人のドイツ人女性もよく言っていました。

本人に聞くと「日本人が語尾に「ネ」をつけるのと同じ意味で使っている」とのことでした。
    • good
    • 0

これは付加疑問でしょう。

標準語では nicht wahr ですが、方言では ne や gell を使う地方があると聞いたことがあります。ニュアンスとしては「ね?」に近く、念押しや確認でしょう。gell を使う地域では、日本人にはやたら「げっ」と言っているように聞こえるそうです。
    • good
    • 0

nee, noe(oウムラウト)などのことかと思います。


nichtの変形だったように思います。

「~よね?」「でしょ?」みたいな感じでしょうか?
自分ではそんな感覚としてとらえていました。

「~とか」みたいな感覚でoderも使ったりしませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!