
中古でNECのPC-80TCFDMDF7(本体のみでHDフォーマット済み)を購入し、別のPCのHDを乗せ変えました。画面が16色か2色しか選択できません。
いろいろ調べてみたのですがドライバが正しくインストールされてないみたいです。
どこでドライバを入手できるのでしょうか?教えていただければありがたいです。NECのページでは見つけられませんでした。
OSはWindows98です。モニタは1280*1024に対応しています。
もしかしたらこの機種では標準PCIグラフィックアダプタしか対応していないのでしょうか。
新たにグラフィックボードを購入したほうがいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何とか見つかりました。
i810Eチップセットのビデオ機能を使用しているみたいですね。http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-exter …
Intelのサイトよりダウンロードしてください。あと、Win98であればチップセットドライバー
の導入をビデオドライバー導入前にインストールすることをおすすめします。
.
INF アップデート・ユーティリティ [INFINST_ENU.EXE]
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-exter …
参考URL:http://www.express.nec.co.jp/care/search/index.h …
回答ありがとうございます。
早速、インテル810チップセットをダウンロードしてインストールしたところ、画面がHigh Color表示ができるようになりました。
大変、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
今日からは普通にPCが使えてありがたいです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>もしかしたらこの機種では標準PCIグラフィックアダプタしか対応していないのでしょうか。
そんなことはありえません。ドライバーを導入すれば正しく動作するはずです。
ただ、
>別のPCのHDを乗せ変えました。
これが引っかかります。動作上、いきなりほとんどのデバイスが変わってしまうことにも
なりますし、なによりライセンスに問題はありませんか?
あと、PC-80TCFDMDF7ではNECのサイトで検索できませんでした。間違いとか他に何か書いて
ありませんか?
早速のご回答ありがとうございます。
HDの乗せ変えで音も鳴らなくなりましたが、いろいろ調べ、何とかドライバを探し、インストールして音は鳴るようになりました。
ライセンスはWindows98のCDも購入しましたので問題ありません。
あと、申し訳ありませんが機種名が間違っていました。
正確にはPC-MA80TCFDMDF7でした。申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
ビデオカードの寿命
-
PCがゲーム中に突然ブラックア...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
AGPのアパチャー・サイズの指定...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
ビデオメモリとRAMのアドレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックボードが壊れて交...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
Windwos10のグラボを変える前に...
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
AMD Radeonソフトウェア(グラ...
-
グラボ交換&ドライバ入れ替え...
-
AMD製のグラボは、オープンGL R...
-
グラボ交換するとUSB壊れる?
-
SLI構成をする際、片方のグラボ...
-
AMD、ドライバが認識されない
-
互換性のあるグラフィックボー...
-
PCのグラボについてです。 GeFo...
-
最新の AMD の アドレナリンド...
-
画面の色と領域が戻らなくなっ...
-
グラフィックボードとwindowsの...
-
ドライバってどこに保存されて...
-
古いグラボに最適なグラフィッ...
-
グラボ交換後の不具合について
-
[大至急]グラフィックボードが...
おすすめ情報