dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、グラボを『玄人志向 グラフィックボード
         AMD Radeon HD5450 512MB PCI-Express LowProfile RH5450-LE512HD/D2』
から

『MSI R7 250 1GD5 OC グラフィックスボード Radeon R7 250 1GB 』に
交換しました

もちろん付属のドライバをインストールしました。
それから、インターネットで提示されたソフトもインストールしました

すると、なぜだかPCがもたつくようになりました。
3つタブを開いているだけなのに、固まったり、
強制再起動させると、30分以上もバイオスの画面で止まっていたり・・・

グラボ交換以前なら無かった問題がいろいろ出てきました・・・

ドライバでしょうか???同じような症状出た方、
もしくは解決策分かる方、回答お待ちしております^^

(詳しいスペックは画像から見て下さい^^)

「グラボ交換&ドライバ入れ替えしたら、急に」の質問画像

A 回答 (3件)

BIOSで引っかかる現象は、ドライバもメモリも無関係でしょう。

そこはOSに制御が渡るずっと前の段階なんで。

3DMarkなどのグラフィック系ベンチを動かして、完走しますか?もし途中で固まったり落ちたり強制リセットされるようなら、ハード的不具合を疑うパターンです。今の話だと、数回やって完走する予感がしません。

一度グラボを外して取り付け直してみたり、配線のコネクタを押し込み直すのも試す価値がありそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

RandenSai様
的確なご回答ありがとうございました!
組みなおしたら、さっと治りました^^

この間グラボ換装した時に他が緩んでしまったのだとおもいます^^

本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/04/09 14:03

本体付属のドライバは古いので使うな!!


と言われていますから、
まずは新しいのに交換でしょう。
それ以外は実装メモリが少ないと思います。
「グラボ交換&ドライバ入れ替えしたら、急に」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答誠にありがとうございます。

ドライバーのご指摘感謝します^^
確認したところ、最新になっていました。

メモリだったんですね!ありがとうございます!
早速検討してみます^^

今回はありがとうございました^^
またの機会ございましたら、その時もよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2015/04/08 11:51

メモリは足りてるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番早いご回答ありがとうございます。

どうやらペロリンさんを含め、メモリーが足りないとご指摘いただいたので、
メモリーの増設を早速検討してみようと思います^^

今回は大変正確なご指摘ありがとうございました^^
もしまた機会がございましたら、その時もよろしくお願いします。

お礼日時:2015/04/08 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!