プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下の階から、足音がうるさいと苦情が来ました。
小さな子供(1歳と3歳)の足音と、深夜に主人が帰ってくるときの音が響くそうです。
苦情を言われ、「そんなに響くのか」と反省し、静かにテレビを見ていたら、1才の子供が歩いたとき壁を叩かれてました。
「こんな音でも響いてしまうのか」と引越し早々、凹みました。
3歳の子には注意をしているのですが1歳の子には理解してもらえず、注意するとジタバタしてよけいうるさくなります。
一度、話し合った結果、それ以来苦情は来ませんが、引越し当初は聞こえなかった下の階の音が、だんだん大きくなってきました。
この点は私は気にしていないのですが、やはり下の階に音が響いてイライラされてるんだなぁと感じています。

全面クッションフロアーだし、予算もないのでカーペットなどを敷く予定ではなかったのですが、
木造アパートの2階に住むのなら、それくらいは普通なのでしょうか?(1軒屋で育ったもので…)

必要であるのなら、遮音カーペットを敷こうかと思ってます。
遮音等級はどれくらいのものを選べばいいのでしょうか。
遮音等級L-35と40あたりを検討してます。
35だと飛び跳ねても下にほとんど聞こえない!ほど高い遮音性と謳ってますが本当でしょうか?

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6 …

下の階の人や、注意されてる子供に気の毒なので対策をしたいと思ってます。一般常識に欠けているかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

補足します。



住宅の構造にもよりますが現状ですとLL60程度以下と考えて良いと思います。
そこへLL-35又はLL-30程度のカーペットを使用したとするとLL50又はよくてLL45程度の遮音性能になると考えられます。
※(場合によってはLL55程度になることも考えられます)
これはカーペットの性能に依存します。

実際にカーペット1枚を使用するだけでLL30~
35までにするのはほぼ不可能です。
フェルト材というクッション性のある中敷きを使用すればかなりましにはなりますが
一般の方がこれをつかって敷き詰めるのはちょっと難しい面もあります。
順序としては下記の通りです。

遮音カーペット+中敷き>コルクタイル>遮音カーペット

現状からLL30~35へ改善するのは難しいと思いますので
ある程度の対策をした上で注意すればいいのではないかと思いますよ。
実際に、遮音カーペットを敷くだけでも随分変わりますから
階下の方も理解していただけるのではないでしょうか。
このあたりは近所つきあいもあると思いますが、、。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、補足までしていただき本当にありがとうございます。
いろいろ方法はあるんですね。

防音対策にもお金が掛かりそうなので
引越ししたほうがいいのかと迷っています。
今回の賃貸は長期出張の間なので
出来るだけ出費を抑えたいのですが…。
(期間は1~2年と聞いていますが未定です。)

家賃も高いですし、引っ越したほうがいい気もしますが、
引越し先での防音対策等ををしなくてもいいかといえば
そうでもないですよね。

中敷+遮音カーペット、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 05:43

木造で、クッションフロアーですとどうしても足音などは響いてしまいますね。



実際のカーペットに表記されているLL値はフローリングの上で使用した場合の値がほとんどで実際にクッションフロアーの上で使用したときはLL35などの
数値ほどは軽減されません。

LL値の目安は下記の通りです。
LL30~35:ほとんど気にしないで生活できる快適レベル
LL40:気をつければまず苦情はこないレベル
LL45:一般のマンションなどはこのレベル。多少気をつけた方がいいがまず問題ないレベル
LL50~55:注意をしないと階下から苦情がくるレベルで賃貸住宅などはこのレベルが多い
LL60:忍者のような生活が必要、少しの足音なども階下で分かるレベル

遮音カーペットとよばれるもののほとんどは遮音等級を10~15程度上げると考えると良いでしょう。
また、コルクカーペットやパネルカーペットといったものも遮音性能が高いといえます。

階下の方へはカーペットやパネルカーペットなどで対策はしているがご迷惑をかけてスミマセン、、といったような態度とお話をされるとある程度は理解いただけると思います。相手も人間ですから。
中には理解してもらえないような人もいますが、住宅の構造上、
多かれ少なかれ音は出ます(響く)から常識の範囲で対策をしながら
暮らしていれば良いのではないでしょうか。

ご参考になれば幸いです

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/konpo/colk-mat-001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます。
>クッションフロアーの上で使用したときはLL35などの数値ほどは軽減されません。
ということは、LL35と書いてある遮音カーペットを購入しても
それほど効果は見られないということでしょうか。
出来れば、「LL30~35:ほとんど気にしないで生活できる快適レベル」で生活できればと思っていたのですが…。

対策は必須のようですので、出来るだけ遮音性が高いものを選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 21:37

お困りのことと思います。


うちも子供が一歳半のとき、「うるさい」と言われました。うちは軽量鉄骨のアパートでしたが、木造に住んでいた方も苦情のため引っ越していましたので、アパートはどこもそんなものだと思います。中には分譲マンションでも階下から苦情を言われる場合も結構聞きます。集合住宅の宿命なのかもしれません。
うちは足音と、子供の車のおもちゃの音がうるさいようでした。他にも子供のお客さんがあると苦情が出ました。
うちもカーペットは敷いていませんでしたが、仕方なく遮音カーペットと言うものを購入しました。等級はわかりません。それで軽減はされたようでしたが、子供のお友達を家に呼ぶことは止めました。また、子供がドアをばたばた開け閉めする際の苦情もありましたので、そのドアは使えないように箪笥でふさぎました。
その他、ダイニングの椅子には足にカバーをしたり、洗濯や掃除、入浴の時間は決まった時間に行うようにしました。
それでも聞こえるようですし、うちの場合は相手の奥さんがかなり険悪な感じで、苦情以外は口も利いてくれないのですが、努力はわかってもらえたようで、言われることはなくなってきています。
音を完全になくすのは無理だと思いますが、対策をしているということと、「うるさくてすみません」という態度は必要かと思います。
苦情を言われると落ち込みますよね。でも気を取り直してがんばってください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。お早い回答ありがとうございます。
クッションフロアなのでカーペットなどを敷くなんて、おかしな話ですよね。
経験者のご意見、とても参考になりました。決まった時間や対策と態度ですね。がんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/03 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!