dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付写真のようなモーターで駆動する試験機を使っておりますが、共用室で使用するため、他人になるべく騒音で邪魔にならないようにしたいと思っております。

このような形のモーターの防音、遮音にはどのような対策が考えられるでしょうか。下に吸音材を敷くとか、モーターに吸音材、遮音材を張ってできる方法があればいいですが、販売している商品も教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

「モーターの防音、遮音対策はどういうふうに」の質問画像

A 回答 (1件)

初めまして。


設備機械の据付けを行う業務をしています
本職になりますねw
エレベーターのモーターや機械室など
アパートやマンションですと水道のポンプから灯油のポンプ、学校では蒸気ボイラー、A重油ポンプ、など

決まり事では無いのですが
下に必ず固定すると思うんですよ
音は振動なので硬質物に固定したりぶつかると
振動として周囲に音が響いたり唸りが伝わるのでまずは下に
防振ゴムという商品を間に挟んで固定します
固定する相手は木材でもコンクリートでも構いませんが
コンクリートに固定する場合オールアンカーと言われる下穴を開けてから固定する物などグリップアンカーこちらもした穴を開けてから固定するボルトになるのですが
NGです。

固定した先から音が伝わるので基本的には
下穴を開けてそこにコンクリートと全ネジを癒着させる効果剤プラス主剤のパテを入れて
全ネジ(M16)などを差し込み水平直角を確認して硬化を待ち
その間に防振ゴムの板を入れて
ロックナットまたは、ダブルナットで本体を固定します。

この施工で7割振動的な騒音を抑える事ができます

防振ゴムの画像はのせておきます
検索方法は 防振ゴム 板 
参考までに機械の据付方法を調べるには
ポンプ 据付
振動 機械 据付
こちらの検索項目でモーターや騒音の元のなる物の据付方法が出てきます


そして、空中に出る騒音の止め方ですか
モーターは温度が上がりやすいので
完全に気密する事はNGです、ですが稼働時間とか温度の測定を行い適切な処置ができるので有れば
隔離しても大丈夫だと思いますので
防音に使える素材と経験上の話しをします
大学でモーターを使った試験や実験をするのに
遮音して欲しいという希望に沿うために

内部が見える物と見えない物二つ作りました
大きな箱を作るのですが一つはコンパネで作り内側にスタイロフォーム断熱材に使われる建材用の発砲スチロール 厚み50mmを内側前面に貼り覆いかぶせて
隠れるようにしたら
音はほぼ、もれなくなりました

もう一つは軽くてアクリルの窓を付けたもの
こちらは、スタイロフォーム厚み100mmを使用して箱を作り一部くり抜きアクリル板をつけて内部を見えるようにしました
モーターのサイズが大きくなかったので
箱の大きさはどちらも500×700くらいの長方形で仕上げました。

断熱材を使った遮音方法をこちらでは
使用しましたが
その他にも

遮音に使えるものは
スポンジ
発泡スチロール
毛布
フェルト
などを内側になるように作れば
遮音硬化があります

たた、布や毛布系は繊維が飛沫するので
好ましく無いかなと勝手な判断をして使用を避けましたが
差し支えなければ毛布などスポンジも布団などの敷布団から抜き取って使うと安く済みます

ただ外部と遮断して熱を持たせすぎて
モーターからの火花で火災などの可能性があるので
遮音箱を使用した後は必ず1時間は残火の確認をしてください
絶対に使い終わってそのまま被せたままや
確認もせずに離れないで下さい。

ラストになりますが
絶対やってはいけない事
モーターや動力源になる機械に直接断熱材や遮音材を巻き付けないで下さい
モーターだけでなく機械は吸気と排気が設計されていてそこを塞いだりしてしまい
内部で微かな火が燻っていて
三時間後などに発火したなど
悲惨な事故が後を立ちませんので
本体に直接遮音する物を付けないでください

以上が遮音に関する事と売られている商品です
もし、まだ、わから無いことが有れば
言ってください答えれる範囲で答えます!
「モーターの防音、遮音対策はどういうふうに」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなか詳しく、かつご丁寧にご説明いただき誠にありがとうございます。ほしい内容がすべて網羅されておりました。ぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/09 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!