
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
補足情報ありがとうございました。残念ながら、WMV及びWMPに関するweb検索ではこれといった(類似の症状に関する)情報を見出せていません。MSのWMP10トラブルシューティングやFAQにも該当しそうな記事は見つかりませんでした。
グラフィックボードGeforce7300GTからのアプローチでは、二つばかりひょっとしたら、というものがありました。
既に確認あるいは対処済みかもしれませんが、ご紹介します。
1)株式会社サイズのFAQより
Q:ドライバをインストールしたがデバイスマネージャー上で正常認識されない。
A:以前に使用されていたVGAカードのドライバが影響して正常に認識されない場合がございます。
以前に使用されたVGAカードのドライバーをアンインストールしてから、再度VGAカード付属のドライバをインストールしなおしてください。
2)ドライバNVDVD 2.0が最新バージョンにアップデートされていないためという可能性
ただ、症状から見る限り、WMP(おそらくレジストリキー関係)に原因があるとしか思えないですが、かといって、メディアプレーヤーとWMVファイルのためだけに「リカバリ」するのは割に合わない気もしますし、悩ましいところですね。
spacejunkさん、度々の丁寧なご解説をありがとうございます。
もはやご紹介いただいたGOMplayerに馴染んでしまい、WMPのトラブルはどうでもいいような状況ですが(笑)、やはり気にはなります。
今やっている仕事が一段落しましたら、ドライバ類のチェックもさせて頂こうかと思っております。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いくつか状況を確認させてください。
1)その不具合は、WMVファイル全般について生じますか、それともある特定のWMVファイルだけですか?
2)その不具合はある日突然起こり始めたのですか、言い換えれば、明るさ調整が正常に機能していた時期もあったのでしょうか?
3)かつて正常だったすれば、不具合発生と時期的に符合するハード、ソフトの変更に心当たりはありませんか?(例えば、WMP11BETAにして何か問題がありWMP10 にロールバックしたとか、セキュリティソフトを変更してシステムが重くなった、あるいは不安定になったとか)
4)別のファイル形式の動画(asf、mpegなど)ではどうでしょうか?
5)他の再生ソフト(例えばGOM Playerなど)では試してみましたか?
以上できるだけ補足願います。
この回答への補足
早々のご回答をありがとうございます。
以下、補足させていただきます。
1)WMVファイル全般です。
2)はい。
3)11BETAは使ったことがありませんが、一つ思い当たるとすれば、グラフィックボードをオンボードのものからGeforce7300GTに変更しました。ただ、時期が一致するかどうかまでは憶えていません。
4)問題ありません。
5)今回GOM Playerというものを初めて知ってインストールさせてもらいましたが、全く問題ありませんでした。
では改めまして、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スマホにイヤホンさして、イヤホンのコードを動かすと、ガサガサって音とともに、勝手に、音量調整バー上げ 1 2022/04/17 12:23
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
音声付き動画も撮れるデジカメ...
-
デジカメの動画の.MPEGファイル...
-
motion JPEGについて(デジタル...
-
デジカメで撮影した写真の補正...
-
パワーポイントで動画を流す方...
-
WMVファイルで明るさ調整しよう...
-
MPEG4という動画を再生したい
-
縦で撮った動画を縦のまま再生...
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
デジカメで撮った動画をPremier...
-
iTunes でMPEG1(Muxed)から...
-
4K動画の再生について
-
asfファイルについて
-
動画のファイル形式
-
プレイメモリーとGoogleフォト...
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
SDの画像、パソコンでは見れ...
-
デジカメで撮った画像をPCに取...
-
m2ts形式のファイルサイズを小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
デジカメの動画が静止画になっ...
-
プレイメモリーとGoogleフォト...
-
motion JPEGについて(デジタル...
-
縦で撮った動画を縦のまま再生...
-
DVDに動画を焼きたいです。
-
DVDをipod保存可能ファイルに変...
-
別のデジカメで撮った動画が見...
-
Windows Media Playerで、画像...
-
デジタルカメラ選びで迷っています
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
メディアプレイヤーで動画を正...
-
音声がでません>-<
-
デジカメ:HS動画で記録開始とは?
-
sdカード 動画読み込み OS mac
-
casio EXSILMで動画を再生する方法
-
デジカメのパナソニック dmc-fx...
-
DMC-FZ200 動画再生について
おすすめ情報