dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDレコーダーのアンテナについて、ご質問いたします。
よろしくお願い致します。

今アンテナは、VHF,UHFが立っています。しかし、テレビはアンテナの方向を変えても、きれいに見えません。つまり、ぼーとしている状態です。障害物があるからだと思います。テレビが悪いわけではありません。

このような状態で、DVDレコーダーを購入しようと思います。
録画するモードは、LPモードです。アナログでほとんど録画したいです。時には、デジタルで録画するときもありたいです。
ソニースゴ録 RDZ-D800

アンテナも購入するとしたら、ソニースゴ録 RDZ-D800は、UHFだけでよいのでしょうか?アナログ、LPモードで録画したいです。

教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

>わたくしは、ビデオテープVHSに録画しています。

これは、アナログ録画です。放送は、アナログ放送ですか。デジタルでないですか??
どうもアナログ放送、アナログ録画があやふやです。

録画の方式は理解する必要ありません。
普通にDVDレコーダーのハードディスクに録画したらデジタル録画になりますし、ビデオで録画したら何もしなくてもアナログ録画になってくれます。

>アンテナを変えてもだめですか?。アンテナを変えるとするならば、UHFだけでよいですか???

デジタル放送ならUHFアンテナだけで大丈夫ですよ。
デジタル放送が見られたらアナログと同じ内容は全て見られますから。
UHFアンテナしかつないでないのに全てのチャンネルが見られたらデジタル放送です。
何もしないで大丈夫です。

UHF局(都心ならMXテレビ、TVK、千葉テレビ、テレビ埼玉など)しか見られないようならアナログ放送です。
この場合はフジテレビとかテレビ朝日とかを見るにはVHFアンテナが必要です。

とにかく難しく考えたらややこしいので機械に全てまかせてください。
どうしても分からなかったら電器屋さんに来てもらってください。

考えるとしたら録画する時に「ハードディスクに記録する容量を節約して画質が良くないモード」で録画するか「容量は使うけど画質が良いモード」かを選ぶぐらいで大丈夫ですよ。
これも面倒ならいつも使ってるままでもかまいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

>デジタル放送ならUHFアンテナだけで大丈夫ですよ。

パイオニアDVR-RT900Dにしようと思います。
値段が高いので、いろいろな機能ができるとありがたいです。
購入しても、アンテナがよく、LPモードでも、きれいにみられるとありがたいですが・・・

ありがとうございました。お礼申し上げます。

お礼日時:2006/12/03 14:49

デジタル放送対応のDVDレコーダー(HDD内蔵)であれば、デジタル放送をハイビジョン画質のままでHDDに録画することが可能です。

ただし容量を食いますので500GBあるような機種でも50~60時間しか録画できないでしょう。

それなら長時間録画できるLPモードならということですが、これは結局アナログ放送並みの画質に落として録画することを意味します。HDDに記録されるのですから記録方式はデジタル記録ですが、画質はアナログ放送並みです。(他のSPモードなども画質の程度に違いはあれハイビジョン画質ではなくなっています。)

またHDDにハイビジョンのまま録画したとしてもDVDにはそのままでは移せません。どうしてもアナログ放送並みの画質に落とした上でのダビング(デジタル放送はムーブですが)になります。もしハイビジョンのままでということであれば、最近でてきたブルーレイディスク対応機でないと無理です。

あとブースターですが、(私の経験上)デジタル放送のほうが電波が強くないとまともに受信できないような気がします。アナログ地上波がよく見えない状態ではデジタルだとなおさら受信できないかもしれず、ブースターが必要かもと思うわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

>長時間録画できるLPモードならということですが、これは結局アナログ放送並みの画質に落として録画することを意味します。
>HDDに記録されるのですから記録方式はデジタル記録ですが、画質はアナログ放送並みです。
>(他のSPモードなども画質の程度に違いはあれハイビジョン画質ではなくなっています。)

テレビがハイビジョンでないので、わたくしは、LPモードで十分です。ただし、VHS3倍速のように、きれいに見えないとどうしようもありません。

パイオニアDVR-RT900Dを購入しようと思います。
どうでしょうか。

>どうしてもアナログ放送並みの画質に落とした上でのダビング(デジタル放送はムーブですが)になります

アナログできれいならばうれしいです。

ありがとうございました。お礼申し上げます。

お礼日時:2006/12/03 14:57

>アンテナも購入するとしたら、ソニースゴ録 RDZ-D800は、UHFだけでよいのでしょうか?アナログ、LPモードで録画したいです。



ここのアナログがアナログチューナー使用の意味であれば、新しいアンテナをつけたとしても今のテレビの状態とほとんど変わりはないと思います。受信する電波は同じもの(アナログ地上波)ですから仕方がないですよね。(VHFも受信するならVHF用アンテナも必要で、今ご使用のテレビと同じですね。)

もし地上波デジタルを受信するのであればUHFのアンテナでOKです。でもデジタル放送ですから、アナログ放送並画質のLPモードでもコピーワンスはついてきます。また、ゴーストがないとはいえ、電波が弱いとブロックノイズがでたり(画像が粗くなったり一瞬停止したりする)まったく画像がでないのがデジタル放送です。どういう状況なのかよくわかりませんが、場合によってはブースターなど使用されたほうがよいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

>デジタル放送ですから、アナログ放送並画質のLPモードでもコピーワンスはついてきます。
>ゴーストがないとはいえ、電波が弱いとブロックノイズがでたり(画像が粗くなったり一瞬停止したりする)まったく画像がでないのがデジタル放送です。
>場合によってはブースターなど使用されたほうがよいかもしれないですね。

ブースターを購入するのがよいのですか???

LPモードで行ってもアナログ放送並みですか。また、結局、コピーワンスですか?
本当に不便です。大切なものはDVD-RWに保存します。ハードに残せると、いつでもみられるから残すのです。

東芝は、12月に新製品のDVDレコーダーを発売します。
ニュースでは、12月1日はデジタル放送の日と言っています。
東芝の新製品(12月)は、エラーはもう出ないのでしょうか?

1月は、windows vistaが発売されると聞いています。本当でしょうか>????

どうも新製品が出るのが早くて、どんどんおいて行かれそうです。購入するからには、それ相応のものを購入したいです。

 教えてください。よろしくお願い致します。

お礼日時:2006/12/01 22:46

>デジタルアナログがあると、ソニーのDVDレコーダーに書いてありました。



これは『デジタル放送』という意味です。
今はデジタル放送とアナログ放送という二種類の放送があるのです。

デジタル放送をデジタル録画。
アナログ放送もデジタル録画。
録画は全てデジタルです。
テープを使った昔からあるビデオはアナログ録画です。

アンテナですがボーとしてるという事は全く電波が届いてないのではなくすごく弱いという事でしょう。
弱い電波で見た場合、アナログはやはりボーとなるしデジタルはモザイク状になります。
障害物があったらアンテナを交換しても同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

>デジタル放送をデジタル録画。
>アナログ放送もデジタル録画。
>録画は全てデジタルです。
>テープを使った昔からあるビデオはアナログ録画です。

わたくしは、ビデオテープVHSに録画しています。これは、アナログ録画です。放送は、アナログ放送ですか。デジタルでないですか??

どうもアナログ放送、アナログ録画があやふやです。

アンテナを変えてもだめですか?。アンテナを変えるとするならば、UHFだけでよいですか???

教えてください。よろしくお願い致します。

お礼日時:2006/12/01 22:34

DVDレコーダーにアナログで録画するのは不可能ですよ。


全てデジタルになります。

障害物があるのなら新しいアンテナに交換してもキレイにはなりません。
アンテナまで電波が届いてないのですから。
ケーブルテレビを申し込むぐらいしか手がありません。

この回答への補足

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

デジタルアナログがあると、ソニーのDVDレコーダーに書いてありました。
デジタルアナログとは何ですか???

アンテナに電波が届いていないと言うことは、UHFのアンテナを買っても無駄ですか??

教えてください。よろしくお願い致します。

補足日時:2006/11/30 21:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!